小野塚勇人と町田啓太が、リスナーからの質問や自身の第一印象について語る

小野塚勇人と町田啓太が、リスナーからの質問や自身の第一印象について語る

2020.5.15

3月23日(月)に放送された「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」に小野塚勇人さん、町田啓太さんが登場! 番組では、リスナーからの質問や「第一印象」について語っていただきました。

こんな内容

雑誌「SHE THREE(シースリー)」のラジオ番組

 (27200)

「キレイ」「可愛い」「明るい」女の子をコンセプトにした新雑誌「SHE THREE(シースリー)」がお届けするラジオ番組。
2019年4月から劇団EXILEの冠ラジオ番組としてスタート。
劇団EXILEメンバーが毎回ランダムに入れ替わり、話題のキーワードをもとに“男の本音”をゆるく語り、メンバーたちの新たな一面をREPROFILEしていく番組です。
今回は小野塚勇人さん、町田啓太さんが登場!

<番組名>
「SHE THREE presents 劇団EXILEのREPROFILE」
<放送日時>
2020年3月23日(月)21時00分~21時30分
<放送局>
ニッポン放送
<雑誌SHETHREE公式サイト>
https://she-three.com/
<雑誌SHETHREE公式Instagram>
https://www.instagram.com/shethree_magazine
※2020年3月に収録したものです。


町田:このラジオも2年目ですね。

小野塚:奇しくも昨年春4月1日も僕たち2人がMCということで、やっぱり節目コンビ…巷ではそう呼ばれてるらしいですね(笑)

町田:僕らが2人で出演すると番組の時間が変わるから、リスナーさん達的にはあんまり来てほしくないんじゃないかってちょっと思ってるんですけど…

小野塚:僕と町田くんは3回目くらいじゃないですか。劇団EXILEって9人いるのに他は将康さんと寛太しか一緒にやったことないです。

町田:俺もそうかも。小澤さんと秋山さんとくらいしかやってないかな?

小野塚:なのに町田くんと俺は3回もやってるんですよ。どういう組み合わせになってるのかは分かんないんですけど、でも僕たちはいわゆる黄金コンビ、ということでよろしいですかね?

町田:何で下うつむきながら言うの?(笑)
でもなかなか2人だけで話すってことも無いから、劇団EXILEを知ってる方も知らない方も僕らを通していろいろ知ってもらえたらいいんじゃないかなと思います。

小野塚:きれいにまとめられちゃった(笑)

荘口:でもそれは皆さん仰ってますよね。2人で30分も話すことって無いから…って。
改めてこの人こんな人なんだ、とかそんなことが好きなんだ、とか思うことはありましたか?

町田:小野塚は流行に敏感ですよね。しかもYouTubeだったりとか、学生時代だったらまだアンテナあっただろうけど今の年だとそこまでアンテナ伸びてないな、っていうことも知ってる。

小野塚:そうっすね。中高生が見るようなものも見たりします。

荘口:最近動画等でよく見るものって何ですか?

小野塚:エガちゃんねるですかね。まだ一ヶ月なのにチャンネル登録者数183万人くらいいるんですよ!

町田:おのちゃんねるは始めないの?

小野塚:おのちゃんねるは…今考えてるんですけど…

町田:どんな感じで?触りだけでも聞きたい!

小野塚:まぁ、えーっと…

町田:これ考えてないな!

小野塚:企画が大事なんで。練りに練ってからで。

荘口:狭くやったほうが良いらしいですよ。あれもこれもやってるとそうでもなくて、女性だとコスメならコスメ一本とかが良いみたいです。

町田:じゃあ自分の好きなことだったり詳しいことだったりをやったほうが良いんですね。

小野塚:やっぱり、どこにマーケットを絞るかっていうのが大事なんですね。

町田:いつかおのちゃんねるやる時に、小野塚がどれだけ考えてきたのか楽しみですね。

第一印象は0.2秒で決まる

 (27201)

荘口:出会いの季節、学校や職場などいろいろ環境が変わったりしますが、お二人はこういう人に見られがちだっていう印象はありますか?

小野塚:俺は去年舞台やってた時に、怖いとか、喋りかけんなオーラが出てるって共演者の方から言われましたね。でも喋ると全然普通、むしろ喋る方だから意外だねって。

荘口:最初はとっつきにくい印象があったんですかね?

小野塚:俺もどう距離を詰めていけばいいか分かってなかっただけだと思うんですけどね。顔もぶすっとしてたのかなって。だから最近はなるべく笑顔でいようと思ってます。

町田:…音声だから伝わりづらいけど、「なるべく笑顔でいようと思ってます」で何で俺のほうを見てくるんだろう(笑)もう次行っていいですか?って顔ですかね。

小野塚:全部説明しないでもらいたいです(笑)

町田:僕はつい最近、とある撮影でカメラマンさんから「資料で見たときと実際あったときで声のイメージが違った」って言われました。もっと高そうな感じがしてたみたいです。
声低いんだねって言われることは結構ありますね。後は「身長高いんだね」とかもあります。

小野塚:俺も劇団の中にいる写真を見てめっちゃ小さいと思われてるんですよ。

町田:平均身長が高いからね。180とか…

小野塚:だから現場行くと「意外と大きいんだね」って言われてちょっとイラッとする。

荘口:そんなイラッとした顔してるから周りが話しかけちゃいけないのかなと思うんですよ。

町田:笑顔、笑顔は?

小野塚:おのちゃんねるです!(笑顔)
 (27202)

初対面で好印象な男性の特徴は圧倒的に「清潔感のある服装」
セットをしっかりしてある髪型、爪やひげが整えられている、きれいに磨かれた靴

小野塚:「清潔感のある服装」ってどんな服装なんですかね?

町田:やっぱり第一印象って最初は全体感を見られてるんですね。どこかパーツじゃなくてバランス。そこから細かいところにっていう感じかな。

小野塚:じゃあなるべくダメージジーンズとか履かないほうが良いですかね?

町田:でもダメージジーンズ履いても清潔感ある人っているよね。

小野塚:俺、将康さんから「お前はダメージジーンズとか履かないほうがいいよ」って言われたんですよ。「足短く見えるから」って。

町田:それあんまりダメージは関係なくない?(笑)

小野塚:普通にディスられるっていう。でもそこから本当にダメージジーンズ履かなくしたんですよ。


悪い印象:不快な体臭、ヨレヨレの服装、脂ぎった肌、爪やひげが伸びている、髪型ボサボサ、肌荒れ

小野塚:なんかだらしなさそうってことですよね。

町田:良い印象は外見だったけど、悪い印象は体臭も入ってくるんですね。


悪い印象の男性に当てはまる項目
6割が「だらしなさそう」、2割が「仕事ができなさそう」
ケチそう、社交的じゃなさそう、貧乏そう

小野塚:服装がだらしない人は普段もだらしないんじゃないか?ってことですよね。

町田:人に会うってなった時にちょっと気にするだけでも違うよね。

小野塚:意外と見てるんですね。気をつけないと。絶対ダメージジーンズ履かない。

リスナーの方からメールが届いています

 (27203)

荘口:「渋谷で行われた町田さんの写真集のお渡し会&サイン会に参加しました。握手会というものに初めて参加した私。町田くんが差し出してくれた手にどう握手すればいいのか混乱。一瞬首を傾げてから、差し出された町田さんの両手の中に、自分の両手を合わせて突っ込むという失態を犯してしまいました。伝えたいこともたくさんあったのですが、それでワッとなっていまい出た言葉は“あっ…”と一言…」

町田:いらっしゃいました!多分僕が悪かったんですよね。どっちかの手を前に出せば良かったんでしょうけど(笑)僕もあっと思って、でも包むしかなかったですね。

小野塚:真剣白刃取りみたいな(笑)でも次もやるべきですよね!その人だって分かれば、町田くんも来るなって待ち構えられる(笑)


荘口:「私は歯のクリーニングをしたり虫歯の予防をする仕事をしています。夢中になってやってきたら、仕事をはじめて数年しばらく彼氏がいないんです。
ちょっとさみしいけど、最近は人の目を見て駆け引きを楽しむより、口の中を見て口の中の問題と改善方法を考えて教える方が楽しいと思ってしまい…そんな女はおかしいのかなぁと思ってしまいます。男性から見てなにかに没頭してしまう女ってどうなんでしょうか?」

小野塚:最高ですよ。

荘口:つい口の中をじーっと見ちゃうことは?

小野塚:人によっては見られるのが苦手な人もいるでしょうけど…教えてもらえるのって有り難いですけどね?
それに、プライベートでもそこまで歯のことを考えられているって素敵ですよ。

町田:プロフェッショナルってことですもんね。
 (27204)

小野塚:俺は普段からそこまでずっと役者のこと考えてるってことはないですもん。映画観るときも普通に。どうやって演技しようっていうのもない。

荘口:この人の演技今こうだったなとか気にならないですか?

小野塚:そんなに気にならないです(笑)それはその作品だから、としか…

町田:僕は全然役者さんの演技見ますね。そっちが気になってストーリーが追えなくなったら巻き戻してます。
もしかしたらすごい美しい歯並びとか見たら大興奮なんじゃないですか?小野塚だって歯並びめちゃくちゃ良いですからね。

小野塚:職業病ですよね。今度そこのクリニック行きましょうかね?

荘口:小野塚さんの口についても、「小野塚さん、もしかして口で呼吸しているかもしれない、そう見えて心配です」とのことで… 
寝ている時に口を開けて呼吸すると雑菌が入りやすくなって風邪とか引きやすくなるんですよ。

小野塚:そう!何で知ってるの?だから常に乾燥しないように、枕の横にペットボトル置いてるんです。

町田:すごい、流石。

小野塚:それは何で分かったんだろう?鼻が悪そうとかかな…どこの歯医者ですか?またメールで教えて。…俺の悩み相談になっちゃったな(笑)

町田:みんなに聞いてもらうっていうのもアリかもしれないですね(笑)おのちゃんねるはリスナーに何でも頼るっていうのは?いっぱい世話を焼いてもらう。それも良さそう。

Photographer:Kyota Hashimoto
18 件
全文を読む

この記事を書いた人:reprofile運営事務局

reprofile運営事務局

Popular人気のキーワード