こなれ感はカラーにあり。この秋知っておくべきおしゃれカラー見本帳♡

こなれ感はカラーにあり。この秋知っておくべきおしゃれカラー見本帳♡

2016.10.6

こんな内容

こなれ感はネイルでも作ることができるんです。ネイルはデザインを重視しがちですが、ポイントはカラー選びです。おしゃれなカラーだけでつくる気取らないシンプルネイルにチェンジしませんか。この秋おすすめのマスタード、グレージュ、モスグリーン、メタリックカラーを使ったシンプルネイルをご紹介します。

あの子っていつもおしゃれ

秘密は「こなれ感」にあり。

こなれ感

こなれ感

いつもおしゃれなあの子。気取ってないのになんでおしゃれなんだろう。そんなおしゃれの秘密はこなれ感です。自然体におしゃれを楽しんでいるのが見る人にとってかっこよく映るのです。

こなれ感は作れる!

こなれカラーネイルでおしゃれに格上げ

こなれカラー

こなれカラー

こなれ感はネイルでも作ることができるんです。ネイルはデザインを重視しがちですが、ポイントはカラー選びです。おしゃれなカラーだけでつくる気取らないシンプルネイルにチェンジしませんか。

1.きれいめならグレージュ

シンプルに艶感をアピール

グレージュネイル

グレージュネイル

シンプルだからこそカラーの良さが引き立つデザインです。肌馴染みもさらによく見えて大人の余裕を感じますね。

パールで女子力アップ

グレージュネイル

グレージュネイル

根元にパールを添えるとさらに女性らしさが増しますね。白はハイライト効果もあり、肌をワントーン上げてくれます。

2.ハンサムならモスグリーン

華奢アートで女子力アピール

ワイヤーネイル

ワイヤーネイル

ハンサムに見せかけて女子力も外さないモスグリーンは秋のマストカラーです。さらに華奢なワイヤーアートで繊細さを演じてみましょう。

ワンカラーで色味を楽しんで

ワンカラーネイル

ワンカラーネイル

色味の異なるカラーを集めて一つのアートを施し築いています。ワンカラーだけど飽きのこないデザインで一つ一つのカラーを楽しめます。

3.トレンドならマスタード

2016秋の注目カラーはマスタード!

マスタードネイル

マスタードネイル

トレンドカラーといえばテラコッタカラーを思いがちですが、テラコッタはすでに溢れていてみんなと同じ印象になります。そこでマスタードを投入し、秋ファッションにスパイスを加えてみましょう。

べっ甲と合わせて秋を独り占め

べっ甲ネイル

べっ甲ネイル

秋の定番べっ甲ネイルと組み合わせて強さも表現しています。マスタードは日本人の肌にもよく映えて、健康的でヘルシーに見せてくれます。さらっと身につけておしゃれを演出してみては。

ツイードなら冬までOK

ツイードネイル

ツイードネイル

品のあるツイードネイルは、まるでファッションの一部のような一体感を生み出してくれます。秋冬感も満載で寒くなる前から先取りで取り入れたいですね。

4.モードならメタリック

塗りかけ風でこなれ感もアップ

メタリックネイル/ゴールドネイル

メタリックネイル/ゴールドネイル

あえて指先だけ無造作にカラーを配置した塗りかけネイル。カジュアルな印象になりがちですが、ゴールドだと上品にシフトしますね。装飾もゴールドで統一し、全体的の存在感をアップ。主役になれるデザインです。

指先フレンチでアクセサリー感覚

メタリックネイル/シルバーネイル

メタリックネイル/シルバーネイル

ベーシックや無難といったイメージのフレンチネイルですが、カラーをシルバーにするだけでぐっとおしゃれな雰囲気になりますよね。ネイルにマンネリしているけれど大胆なデザインは苦手という働く女子にぴったりです。

いかがでしょうか?

秋はこなれ女子を目指しましょ

中村アンさん

中村アンさん

気取っていないのにおしゃれ、そんなこなれ女子を演じてみませんか。女子受けはもちろん、男性からも支持が高いこと間違いなし!この秋はカラーに注目してネイルを探してみましょう。

元のページを表示 ≫

関連する記事

1 件
全文を読む

この記事を書いた人:itnail

itnail

Popular人気のキーワード