
オールインワンをフル活用で服選びの時短コーディネート!
2016.9.26
やわらか素材の、スーツっぽいオールインワンなら、コーディネート次第で、オフィス服としても着られるかも。靴とバッグをかっちりしたものに変えて、ジャケットを羽織ったら完璧かな。
こんな内容
リブニットを合わせるのが定番!
深めのVネックが特徴的なオールインワンには、対象的な明るい色のリブニットを合わせるのが定番コーデ。小物次第で印象をキュートにもクールにも変えられますよ。
落着いた色合いのアイテムを合わせてお仕事コーデ
via wear.jp
黒のオールインワン一枚でも、アイテムを落ち着いたグレーで統一させることでキレイめなお仕事コーデになります。アクセもシルバーで統一させることでシンプルクールな印象ですね。
襟付きならおしゃれ感アップ♡
via wear.jp
襟付きのオールインワンならキチンと見えしておしゃれ感もアップ!差し色のパンプスやアクセを合わせることで女性らしさ満点の女子会コーデに。
秋の定番MA-1もベージュオールインワンでやわらかく
via wear.jp
クールな印象になりがちのMA-1もレディな印象のベージュのオールインワンと合わせると全体的にやわらかい印象に変わります。クールさは残しつつ、もう少し女性っぽく着たい!という方にはおすすめ。
リラックスコーデもばっちり
リラックスコーデもばっちり決まるのがオールインワンのいいところ。黒のオールインワンにモノトーンのアイテムを合わせることでコーデ全体がまとまっていますね。インナーにボーダーを合わせているのもポイントです。
ヘルシーな肌見せがデートにピッタリ
via twitter.com
全体的に白のアイテムでまとめることで、デニム時のオールインワンがキュートに引き立ちますよね♡カーデからチラ見えするやりすぎない肌見せがデートにピッタリ!
小物をゴージャスにすることでパーティスタイルに
via wear.jp
黒のオールインワンには、ゴールドの大きめアクセやバッグをプラスすることで華やかな装いに変身!パーティにもピッタリのコーデになります。
オールインワンは、羽織りものしだいでイメージが変えられる、便利なファッションです。チョーカーでエレガントに装いを工夫したり、帽子やスカーフの小物遣いでの変化も楽しいですね。
22 件
全文を読む
この記事を書いた人:まめっこ