兵庫県知事選挙で再選された斎藤元彦氏の広報担当であった折田楓さん。
ネットでは、「承認要求モンスター」と言われています。
なぜ「承認欲求モンスター」と呼ばれているのかを調査しました。
折田楓が承認欲求モンスターと言われている
折田楓が承認欲求モンスターと言われている
斎藤元彦氏のSNS担当をしていた折田楓さんが、承認欲求モンスターと言われています。
折田楓さんってどんな人?
折田楓さんは、株式会社merchuの代表取締役です。
株式会社merchu(メルチュ)は、
引用:株式会社merchu公式サイト
お客さまの「企画広報室」として、魅力を引き出し発信力を高める役割を担います。
SNSやWebを活用したオンラインでのブランディングやマーケティングを軸に、
プロデュースやプロモーションなどを手がけます。
斎藤元彦氏の選挙運動の広報としてSNS戦略を担当していました。
折田楓が承認欲求モンスターと言われているのは何故?
折田楓さんが、承認欲求モンスターと言われているのは何故なのか調べてみました。
noteで広報戦略を公開
折田楓さんは、情報発信サービスnoteに今回の斎藤知事のSNS戦略の詳細を記載していました。
今回の兵庫県知事選でのSNS広報の経過を詳細に綴ったものでした。
どのような内容が書かれていたかをまとめますと、
- 斎藤元彦氏の選挙活動においてSNSを活用した広報戦略を計画した
- イメージを一新させるための斎藤元彦氏の画像撮影、キャッチコピー、メインビジュアル変更
- 選挙のためのSNSアカウントを作成し、応援する人々がつながれるツールとして活用
- ハッシュタグを「さいとう元知事がんばれ」とあえて「知事」をいれることで視覚的な印象付けを狙った
- ポスター・チラシ・選挙公報・政策スライドの作成
- SNS運動
そして、折田楓さん自身が、監修者として関わっていたと記されています。
ご自身の実績として公表してしまったことで
と言われ始めたようですね。
広報戦略を公開してしまいました。
「どやっ」でアピールしたかったのでしょうか?
お仕事なので、実績として公表すれば会社のPRと集客になりますが…
YouTubeの動画投稿で超多忙とアピール
折田楓さんは、自身のYouTubeチャンネルで学歴や経歴紹介、選挙の広報活動が多忙などと自己アピール感の強い内容が印象的な動画配信を行っていました。
いくつかの動画の内容が「承認欲求がすごい」「自己顕示欲が強い」と批判的な意見が集まったようです。
現在はコメント欄への投稿がブロックされていました。
行った選挙広報活動の一部が、公職選挙法違反なのでは?という声もありました。
X・InstagramなどSNSでの自己アピール
Instagramには、バーキンのバッグの画像をさりげなく投稿していたり、おしゃれなお店でアフタヌーンティーを優雅に楽しむ画像も投稿されており、「承認欲求」が強いと批判しているような意見もありました。
「キラキラ女子」とネガティブなイメージで投稿されてもいました
ご自身のFacebookは投稿内容を削除したようです。
世間の批判的なコメントが多くなってしまったので削除したのでしょうか…
誹謗中傷だと内容を確認するのも恐怖ですよね
まとめ
今回は、折田楓さんが承認欲求モンスターと言われるのは何故なのかを調査していきました
- 折田楓さんが、斎藤元彦氏の選挙広報戦略についての活動内容を公開してしまったことが発端
- 自分の手掛けたSNS戦略が成功し、斎藤元彦氏を当選に導けたとした自己アピール感が強かった。
- 自身のYouTubeチャンネルや、SNSでも学歴・経歴の公表や、仕事やプライベートが充実している印象を受ける内容、いわゆる「リア充」投稿が多い
- 自身のSNS投稿内容も同様に積極的に自己アピールしていた背景も助長して「承認欲求モンスター」と炎上する結果になってしまった。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント