クリスティーナクリニック銀座で人気のハイフ(HIFU)とは?効果や料金を確認
クリスティーナクリニック銀座

クリスティーナクリニック銀座で人気のハイフ(HIFU)とは?効果や料金を確認

医療ハイフが受けられる美容外科や美容皮膚科はたくさんありますが、なかでもクリスティーナクリニック銀座はハイフ施術の人気が高い美容医療クリニックです。

2019年にはハイフの年間施術数No.1のクリニックとして表彰されるほど実績のあるクリスティーナクリニック銀座ですが、ハイフ施術にはどんな特徴があるのでしょうか。

今回は、クリスティーナクリニック銀座のハイフについて紹介します。

クリスティーナクリニック銀座とは

クリスティーナクリニック銀座とは

クリスティーナクリニック銀座は、美容医療機器の最先端技術を世界40ヶ国以上へ提供するJeisys Medical社主催のJeisys Award2019において、医療用ハイフの年間施術数No.1のクリニックとして表彰されています。

クリスティーナクリニック銀座はハイフ施術で多くの実績を誇る人気クリニックであることはもちろん、ハイフ施術以外にも、美肌、痩身などさまざまな美容医療のメニューがあります。

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の特徴

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の特徴

クリスティーナクリニック銀座のハイフは、クリスティーナクリニック銀座の松島医師が考案したクリスティーナ式照射術を採用しているのが特徴です。

ウルトラセルハイフとは

ウルトラセルハイフとは、皮膚の一番深いSMAS層(筋膜層)からリフトアップできる、たるみ専用のレーザー治療です。

肌を切開することなくリフトアップ効果が得られるので、術後の赤みや腫れもほとんどなく、ダウンタイムがありません。

ハイフは、ハイフテクノロジー(高密度焦点式超音波治療法)を用いて行います。

ハイフテクノロジーは、元々はがんの治療を目的に開発された技術で、肌を切開せずに皮膚の一番深い場所にあるSMAS層(筋膜層)にアプローチすることができる画期的な方法です。

また、ハイフテクノロジーは、ターゲットに対してピンポイントで超音波の熱エネルギーを照射することができるため、周辺の組織や細胞に負担をかけることなく、ターゲットの細胞のみを破壊します。

ハイフは、たるみの原因であるSMAS層(筋膜層)にある脂肪細胞を破壊して体外に排出することで、肌を引き締め、リフトアップ効果が得られる仕組みとなっています。

また、超音波の熱エネルギーによって小さな熱損傷を作り、その治癒過程でコラーゲンが増生・活性化されることで、たるみの原因となるSMAS(スマス)筋膜が引き締まり、肌にハリが生まれることから、リフトアップや小顔の効果があらわれるようになるのです。

目的に合わせた4種のカートリッジ

クリスティーナクリニック銀座のウルトラセルハイフは、目的に合わせて4種のカートリッジを使い分けています。

カートリッジの種類目的
1.5mmのカートリッジリフトアップの即効性を引き出す
3.0mmのカートリッジコラーゲンの促進を促す
4.5mmのカートリッジSMAS層(筋膜層)を引き締める
4.5mm顎下専用カートリッジ「脂肪溶解」を目的として二重顎の改善やフェイスラインのもたつきなどに効果を発揮

悩みに合わせて照射方法をカスタマイズ

同じ悩みがあってもたるみの強弱や輪郭などは人によって異なります。

クリスティーナクリニック銀座では、1人1人の悩みに合わせて理想に近づけるために、照射方法をカスタマイズしています。

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の効果

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の効果

メスを使った外科的手術を行わずに高いリフトアップ効果や小顔効果が得られるハイフの年間施術数No.1(2019年度)を誇るクリスティーナクリニック銀座ですが、実際その効果はどうなのでしょうか。

続いては、クリスティーナクリニック銀座の気になるハイフ効果について紹介します。

効果が出るのは何日後?

クリスティーナクリニック銀座で実際にハイフ施術を受けた方の口コミを見ると、「施術後すぐにハイフの効果を実感した」という声が多数見受けられました。

クリスティーナクリニック銀座のハイフ効果には個人差がありますが、1回の施術であってもリフトアップの効果をすぐに実感することができる方が多く、さらに1ヶ月~3ヶ月程かけて徐々にお肌のハリや弾力がアップする効果が期待できます。

効果の持続期間はいつまで?

クリスティーナクリニック銀座のハイフ効果が持続する期間の目安は3ヶ月~6ヶ月、なかには1年間効果が持続したという口コミも見受けられました。

効果の感じ方には個人差がありますが、概ね6ヶ月以上の期間、その効果は持続すると考えて良さそうです。

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の料金

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)の料金

医療用ハイフの料金は決して安いものではありませんが、現在、クリスティーナクリニック銀座では、初めての方限定かつ期間限定で、お得な特別価格が用意されています。

通常料金よりもかなりお得に施術を受けることができるため、クリスティーナクリニック銀座の医療ハイフが気になるという方は、ぜひ料金がお得なこの機会にまずはカウンセリング予約から始めてみましょう。

ウルトラセルハイフの料金

ウルトラセルハイフは、部位とショット数の違う3種類の料金から選ぶことができます。

顎下~目の下400shot期間限定特別価格 98,780円
通常価格 165,000円
フェイスライン~全顔600 Shot期間限定特別価格 198,000円
通常価格 231,000円
首~全顔800 Shot期間限定特別価格 242,000円
通常価格 275,000円

ハイフリニア(顎下専用)の料金

顎下専用のハイフリニアは、1回コースまたは3回コースを選ぶことができます。

1回コース71,500円
3回コース165,000円

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)はこんな方におすすめ

クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)はこんな方におすすめ

クリスティーナクリニック銀座のハイフは、以下のような悩みを持っている方におすすめです。

  • フェイスラインをスッキリさせたい
  • 頬のたるみ、もたつきが気になり始めた
  • おでこ周辺のしわを目立たなくさせたい
  • 小顔や美肌に興味はあるがなるべく時間を割きたくない
  • ハリ感のある肌を取り戻したい
  • 自分にも当てはまる悩みがあるという方は、ぜひ1度クリスティーナクリニック銀座のハイフを体験してみてはいかがでしょうか。

    クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)でよくある疑問

    クリスティーナクリニック銀座のハイフ(HIFU)でよくある疑問

    クリスティーナクリニック銀座のハイフに関するよくある疑問について紹介します。

    痛みはある?

    クリスティーナクリニック銀座のハイフはほとんど痛みを感じないのが特徴です。

    しかし、痛みの感じ方には個人差があるため、痛みをほとんど感じない方もいますが、チクチクとした軽い痛みや熱感を感じる方もいます。

    ハイフの痛みは一時的なものなので、すぐに痛みは軽減されます。
    ダウンタイムもないので施術直後からメイクも可能です。

    麻酔はありますか?

    クリスティーナクリニック銀座では、麻酔は行っていません。

    麻酔クリームや麻酔テープは表皮麻酔のため、皮膚の深い所をターゲットにしているウルトラセルには適していないためです。

    ハイフは部分によっては熱さを感じる程度の痛みを感じることがありますが、我慢できない程の痛みではない場合がほとんどです。

    施術時間はどれくらい?

    クリスティーナクリニック銀座のハイフ施術時間は、部位によっても異なりますが、概ね40分程で終了します。

    最適な施術の頻度は?

    クリスティーナクリニック銀座のハイフは3ヶ月~6ヶ月に1度の頻度で施術を受けるのがおすすめです。
    より美意識の高い方の場合は1ヶ月~3ヶ月に1度の頻度でハイフ施術を受ける方もいます。

    小顔効果のあるショット数の目安は?

    クリスティーナクリニック銀座では、400ショットから800ショットが推奨されており、人気は600ショットです。

    ショット数が多くなるとその分効果も期待できますが、料金は上がり、痛みを感じることもあります。

    ハイフ(HIFU)施術はクリスティーナクリニック銀座がおすすめ

    ハイフ(HIFU)施術はクリスティーナクリニック銀座がおすすめ

    クリスティーナクリニック銀座のハイフ施術は、メスを使わずに小顔効果やリフトアップ効果が期待できるので、顔のたるみやシワ、ハリのなさに悩んでいる方におすすめの施術です。

    また、年間ハイフ施術数No.1(2019年度)を誇るクリスティーナクリニック銀座のハイフは、施術後すぐに効果が実感できるだけではなく、施術効果が長期間持続するのもおすすめのポイントです。

    効果の高いハイフ施術を受けたいという方は、クリスティーナクリニック銀座をぜひチェックしてみてください。

    クリスティーナクリニック銀座について詳しい記事はこちら

    クリスティーナクリニック銀座で人気のハイフ(HIFU)とは?効果や料金を確認
    最新情報をチェックしよう!
    この記事を書いた人

    - REPROFILE magazine編集部 の最近の投稿