VIOとは、Vライン(ビキニライン)、Iライン(陰部の両側)、Oライン(肛門周辺)のアンダーヘアのことで、最近は脱毛サロンや医療脱毛クリニックでVIO脱毛を始める女性が増えています。
この記事では、ミュゼプラチナムで受けられるVIO脱毛の特徴について、痛みや効果などを中心に解説していきます。
ミュゼプラチナムとは?
ミュゼプラチナムとは全国に170店舗以上展開する女性専用の脱毛サロンです。
ミュゼプラチナムの基本情報は以下の通りです。
施設名 | ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM) |
---|---|
営業時間 | 店舗によって異なる |
休診日 | なし(年末年始・臨時休業日を除く) |
脱毛方式 | S.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)の美容脱毛 |
お支払い方法 | 現金・クレジットカード・信販会社 ※LINEPay・auPayは一部利用可能 |
クレジットカード | 店舗によって利用できるカードの種類が異なる |
ミュゼプラチナムは美容脱毛を行う脱毛サロンのため、永久脱毛はできませんが、継続して通い続けることで毛が生えにくくなるという効果が期待できます。
脱毛料金がリーズナブルな点がミュゼの魅力ですが、さらに100円から脱毛ができるキャンペーンなども実施しているため、脱毛が初めての方でも通いやすい脱毛サロンだと言えるでしょう。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛の特徴
まずは、ミュゼプラチナムのVIO脱毛の特徴について説明します。
痛みが少ない
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は痛みが少ないのが特徴です。
デリケートゾーンは皮膚が薄く刺激やダメージを受けやすいうえに、生えているムダ毛は太く濃いため、ライトやレーザーが反応しやすく、痛みを感じる方が多いようです。
しかし、ミュゼプラチナムはジェルの上からライトを当て脱毛する「S.S.C.方式」という美容脱毛施術を採用しているため、痛みを軽減しつつ肌をケアしながら施術を行うことができ、ほかの脱毛法よりも痛みを軽減できるという特徴があります。
形を整えられる
ミュゼプラチナムのVIO脱毛には、アンダーヘアを好きな形に整えられるという特徴もあります。アンダーヘアをすべて無くすハイジニーナ脱毛に抵抗があるという方は、形を整えたり毛量を減らしたりという目的で施術を行うことも多く、Vラインは逆三角形や小さめのスクエアなどの形が人気です。
ツルツルにするのではなく形や毛量を整えるだけでも、水着や下着のおしゃれをより楽しめるようになるでしょう。
肌への負担が少ない
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は、肌への負担が少ないという点も特徴の一つです。
ミュゼのS.S.C.方式は、安定したライトとジェルに含まれる成分によって肌をいたわりながら施術ができます。
施術後のトリートメントはミュゼプラチナムオリジナル仕様で、プラセンタエキス配合のミルクローションを使用しているため、負担が少ないだけでなく、肌に潤いをプラスできるでしょう。
恥ずかしくない
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は、施術を受ける側が恥ずかしくないように気遣いがなされている点にも特徴があります。
「VIO脱毛となると下半身は何も身につけない状態での施術になるのでは…」と恥ずかしさを感じる方も少なくありませんが、ミュゼでは紙ショーツを履き、処理する部分だけが見える状態にして左右順番に施術をします。
またスタッフはお客様の恥ずかしいという気持ちを少しでも軽減するために、気遣いや工夫をしているため、安心して通えるでしょう。
施術時間が短い
ミュゼプラチナムのVIO脱毛には、施術時間が短いという特徴もあります。ミュゼのS.S.C.方式の美容脱毛は、一度に300本のムダ毛を処理することが可能です。
そのため、VIO脱毛にかかる所要時間はVIOのそれぞれの部位で20分〜25分、VIO全体で45分程度となっています。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛コース「ハイジニーナ7」の特徴と料金プラン
ミュゼプラチナムのVIO脱毛には、ハイジニーナ7というコースがあります。ここからは、ミュゼのVIO脱毛コースの特徴を紹介します。
VIO脱毛コースの対象箇所
ミュゼプラチナムのハイジニーナ7で対象となるのは以下の7ヶ所です。
ミュゼのVIO脱毛コースは、ほかの美容脱毛サロンと比べて対象範囲が広いのが特徴です。ミュゼプラチナムにはVIOを含むプランがいくつかありますが、へそ下やVライン上などはハイジニーナ7専用の部位となっています。
VIO脱毛コースは2つのプランから選べる
ミュゼプラチナムでは、各脱毛コースでさらに選べる2つのプランが用意されています。
選べる2つのプランには「デイプラン」と「レギュラー」があり、平日の12時~18時にVIO脱毛の施術を受ける場合は、デイプランを選ぶことでよりお得に脱毛施術を受けることができます。
ミュゼの2つの選べるプランについて、VIO脱毛コースの料金をそれぞれ見ていきましょう。
VIO脱毛コース・デイプランの料金
ミュゼプラチナムのVIO脱毛コース・デイプランの料金は以下の通りです。
回数 | 通常価格 |
---|---|
1回 | 15,300円 |
6回 | 91,800円 |
12回 | 183,600円 |
※上記金額はすべて税抜価格です。
デイプランの通常価格はレギュラープランの通常価格より17%お得な設定になっています。そのため、平日の昼間12時~18時に通える方は、デイプランを選ぶのがおすすめです。
VIO脱毛コース・レギュラーの料金
ミュゼプラチナムのVIO脱毛コース・レギュラーの料金は以下の通りです。
回数 | 通常価格 |
---|---|
1回 | 18,400円 |
6回 | 110,400円 |
12回 | 220,800円 |
※上記金額はすべて税抜価格です。
レギュラープランはミュゼプラチナムの営業時間内ならばいつでも通えるプランです。ミュゼプラチナムはレギュラープランであっても、ほかのサロンより料金が良心的と言えます。
VIO脱毛コースがお得になるセールやキャンペーン
ミュゼプラチナムでは季節ごとにさまざまなセールやキャンペーンを実施しています。
現在春のつるスベSALEとしてハイジニーナ7VIO脱毛コースの料金が最大で74%オフになるなど、驚きの割引率もミュゼの魅力の一つです。(2021年3月12日時点)
ミュゼでVIO脱毛を検討してる方は、公式サイトやSNSをこまめにチェックして、セールやキャンペーンをぜひ利用しましょう。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛で感じる痛みはどれくらい?
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は、S.S.C方式という肌への負担が少なく痛みを抑えた美容脱毛施術を行うため、ほかの脱毛サロンや医療脱毛クリニックと比べても、痛みは少ないと言っても良いでしょう。
一方で、脱毛施術で感じる痛みには個人差があり、VIO脱毛を行うデリケートゾーンは痛みを感じやすい部位でもあるため、人によっては痛みを感じることもあるかもしれません。
しかし、ミュゼのS.S.C方式には、多くのムダ毛に対して一気に照射ができるという特徴もあります。そのため、非常に短時間で施術が終わるため、軽い痛みを感じたとしても「我慢できる程度」という方がほとんどです。
どうしても痛いという場合は、我慢せずスタッフに伝えましょう。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛の効果は?
ミュゼプラチナムのVIO脱毛の効果は、施術後2週間〜3週間後にあらわれることが多く、照射した部分の毛がするすると抜け落ちてくることから、効果を実感するようです。
また、口コミを見ていると、施術6回目〜8回目あたりで自己処理が楽になる方が多い傾向がありました。
ただし、ミュゼの美容脱毛は、永久脱毛ができる脱毛方法ではありません。そのため、より効果を得るためには、毛周期に合わせて予約をとり、継続して通うことが大切です。
ミュゼは会員専用アプリから24時間空き状況を確認し、予約や変更ができます。キャンセルしても追加料金を請求されない気軽さも、ストレスなく安心して通えるサロンとしておすすめのポイントです。
ミュゼプラチナムのVIO脱毛をお得に始めよう!
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は、ほかのサロンや医療脱毛クリニックよりもかなりリーズナブルですが、セールやキャンペーンを利用すると、よりお得に始めることができます。また、肌に優しく痛みの少ない美容脱毛のため、痛みに不安があるという方でも始めやすいのではないでしょうか。
公式サイトやSNSでセールやキャンペーン情報をこまめにチェックしながら、ぜひこの機会にミュゼプラチナムのVIO脱毛を始めましょう。