ミュゼプラチナムの美容脱毛を始める際、まずはカウンセリングを受ける必要があります。そのため、「カウンセリング料金はいくらなのか」「強引な勧誘をされるのではないか」など、カウンセリングに対して不安を持たれる方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、ミュゼプラチナムで行う初回カウンセリングの内容や流れ、料金について紹介します。
ミュゼプラチナムとは?
ミュゼプラチナムとは、女性専用の脱毛サロンです。ミュゼプラチナムの基本情報は以下の通りです。
施設名 | ミュゼプラチナム(MUSEE PLATINUM) |
---|---|
営業時間 | 店舗によって異なる |
休診日 | なし(年末年始・臨時休業日を除く) |
脱毛方式 | S.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)の美容脱毛 |
お支払い方法 | 現金・クレジットカード・信販会社 ※LINEPay・auPayは一部利用可能 |
クレジットカード | 店舗によって利用できるカードの種類が異なる |
ミュゼプラチナムは「徹底したお客様主義」の実現を目指しており、より通いやすい環境づくりに努めています。全国に170以上ある店舗を自由に選んで通えるのは嬉しい取り組みでしょう。
また、ミュゼプラチナムの会員になると、会員専用アプリで予約・変更・キャンセルも簡単に行えます。
ミュゼプラチナムの初回カウンセリングでは何をする?
まずは、ミュゼプラチナムの初回カウンセリングでは何をするのか、内容について紹介します。
カウンセリングの内容
ミュゼプラチナムのカウンセリングでは、以下のことを行います。
まずはムダ毛に対する悩み、体質、現在の状態、自己処理方法などのヒアリングがあり、この内容をもとにカルテを作成します。
ミュゼプラチナムの脱毛方法や施術完了までの流れについて詳しく説明を受け、コースを決めていきます。店舗によって多少異なりますが、ミュゼの家庭用脱毛器を照射してくれたり、保湿クリームを塗ってくれたりする店舗もあります。契約する場合はこのタイミングで支払いの手続きも行います。
ミュゼプラチナムの初回カウンセリングを予約する方法
ミュゼプラチナムは完全予約制を導入しているため、カウンセリングを受ける際には予約が必要です。
カウンセリングの予約方法
ミュゼプラチナムのカウンセリングを予約するには、パソコンやスマートフォンを使ってWebサイトに入り、予約ボタンからカウンセリング予約をする方法と、電話(0120-489-450)で予約する方法があります。
Webサイトから予約すると事前にカルテを作れるため、当日スムーズにカウンセリングが受けられるでしょう。また、Web予約限定の割引やキャンペーンがあるため、Webサイトから予約するほうがお得です。
Webサイトからのカウンセリング予約の方法は以下の通りです。
- Webサイト上部の予約ボタンからカウンセリング予約フォームに入る
- カウンセリングを受ける店舗を選ぶ
- 年齢(20歳以上か未成年か)を選ぶ
- 2人でのカウンセリングを希望するか選ぶ
- 希望来店日時を選ぶ
- お客様情報を入力する
- 希望部位を選ぶ
- アンケートに答える
- 個人情報の取扱いについて同意する
- 送信
入力した情報を送信すると、予約完了メールが届きます。
現在通院中の方や薬を服用している場合は施術を受けられないケースがあります。
また、ミュゼプラチナムは精密機器を取り扱っているため、お子様連れでのカウンセリングは受けられません。
気になることは、あらかじめ問い合せしておくと良いでしょう(0120-489-450)。
カウンセリング予約時にカルテを作る方法
ミュゼプラチナムのWebサイトからカウンセリング予約をする際、カルテを事前に作っておくとカウンセリング当日にスムーズなやり取りが可能です。
また、カウンセリング時間の短縮になるというメリットもあります。
カルテの作り方は以下の通りです。
- 予約完了時に届くメールのリンクをクリックする
- 入力ページで必須事項5つと、任意次項に答える
- 「この内容で保存する」をクリックする
カウンセリング予約の際に入力した内容が反映されているため、カルテ作りは短時間で完了します。
ミュゼプラチナムの初回カウンセリング当日について
予約が完了したら、カウンセリング当日のことについて確認しておきましょう。
カウンセリング当日の持ち物
カウンセリング当日に契約したいと考えている方は次のものが必要になります。
未成年の方はカウンセリング当日原則として親権者と来店する必要がありますが、難しい場合はWebサイトにある親権者同意書をダウンロードして親権者の署名・捺印をもらって持参しましょう。
クレジットカードで支払いする際は、お手持ちのカード会社が対応しているか事前に確認することをおすすめします。
一方、当日に契約するつもりがない場合は、特に持ち物はありません。
ミュゼプラチナムでは、カウンセリング当日に契約する必要はなく、スタッフが強引に勧誘することもないので安心してください。
説明を受けた内容やコース料金などを知って情報を持ち帰り、ほかのサロンと比べたりじっくり考える時間を設けたりすると良いでしょう。
カウンセリングの所要時間
ミュゼプラチナムのカウンセリングの所要時間は60~90分ですが、個人差があるため、時間に余裕を持っておくことをおすすめします。
ミュゼプラチナムのカウンセリングでよくある疑問
最後に、ミュゼプラチナムのカウンセリングでよくある疑問を紹介します。
カウンセリング料金は無料?
ミュゼプラチナムのカウンセリング料金は無料です。
カウンセリング時間が過ぎたからといって一方的に終了されることはありません。納得できるまで説明を受けましょう。
カウンセリング当日に施術は受けられる?
ミュゼプラチナムでは、カウンセリング当日に施術は受けられません。たとえコースを決め支払いを済ませても、施術日は改めて予約する必要があります。
よって、カウンセリングは生理中でも受けられます。カウンセリング当日に契約した場合は、生理が終わった後の日程で改めて施術日の予約を取りましょう。
カウンセリングのキャンセル方法は?
ミュゼプラチナムのカウンセリングをキャンセルする際は、予約した店舗に連絡を入れましょう。Webサイトから申し込みした方は、予約の完了メールに記載された変更・キャンセル専用のURLを利用すると手続きが簡単です。
また、カウンセリング予約をキャンセルしても、キャンセル料はかかりません。
カウンセリングは2回目も受けられる?
ミュゼプラチナムのカウンセリングは2回目も受けられます。納得するまで説明を受けると良いでしょう。
また、カウンセリング後半年以内ならば前回のカウンセリングの内容で契約可能ですが、半年以上経過している場合は改めてカウンセリングを受ける必要があります。
カウンセリングは複数名でも受けられる?
ミュゼプラチナムのカウンセリングは複数名でも受けられます。コース決めで悩んでしまう方や予算以上の契約をする心配がある方は、友達や家族に付き添ってもらうと良いでしょう。
カウンセリングの定員は2名までのため、2名以上になる場合はお部屋を別にしてカウンセリングを受けます。なお、ミュゼプラチナムは女性専用の美容脱毛サロンなので、男性の入店はできません。
ミュゼプラチナムの無料カウンセリングで分からないことを何でも聞いてみよう!
ミュゼプラチナムのカウンセリングは無料です。友達や家族と一緒にカウンセリングを受けられますし、強引に勧誘されることはありません。ミュゼの脱毛が気になる方は、ぜひこの機会に無料カウンセリングを予約してみてはいかがでしょうか。