家庭用脱毛器は本当におすすめ?アンケート・口コミ調査結果まとめ
医療脱毛

家庭用脱毛器は本当におすすめ?アンケート・口コミ調査結果まとめ

医療脱毛エステ脱毛に通わなくても自宅でムダ毛処理ができる家庭用脱毛器は、とても便利なアイテムです。

この記事では、10代から50代の女性100名に行ったアンケート・口コミ調査結果をもとに、家庭用脱毛器は本当におすすめなのか、実際に利用したことがある方の声を紹介します。

家庭用脱毛器とは?

家庭用脱毛器とは?

家庭用脱毛器は、毛のメラニン色素に光を反応させて脱毛をするフラッシュ式が多いですが、なかには毛根の発毛組織にダメージを与えて脱毛するレーザー式もあります。

ほかにも、熱線の熱で毛をカットするサーミコン式、ローラーで毛を挟んで抜き取るローラー式、高周波を流して毛根を熱処理する超音波式など、メーカーによってさまざまな種類がそろっています。

家庭用脱毛器は、忙しくて医療脱毛やエステ脱毛になかなか通うことができない方でも、好きな時間に自宅で脱毛ができる点、何度も繰り返し使用できる点などが魅力です。

ただし、家庭用脱毛器は出力が弱いため、医療脱毛のような高い脱毛効果を得ることはできず、脱毛効果をなかなか実感できないという場合もあります。

家庭用脱毛器は実際どう?アンケート・口コミ調査結果を見てみよう

家庭用脱毛器は実際どう?アンケート・口コミ調査結果を見てみよう

では、家庭用脱毛器を使っている方は、どのような評価を示しているのでしょうか。

ここからは、家庭用脱毛器について実施したアンケート・口コミ調査の結果を見てみましょう。

家庭用脱毛器はどこの処理に使ってる?

アンケート・口コミ調査で家庭用脱毛器はどの部位の処理で使われているのか質問したところ、次の回答がありました。(複数部位の回答を含む)

部位人数割合
83名24%
77名23%
61名18%
42名12%
VIO32名10%
胸・お腹22名6%
背中9名3%
うなじ7名2%
ヒップ7名2%

医療脱毛やエステ脱毛でも人気の脱毛部位である顔は12%、VIOは10%であるのに対し、24%の方が足、23%の方が腕、18%の方が脇に家庭用脱毛器を使っていることが分かりました。

家庭用脱毛器は、人目につきやすい部位を中心に使われていることがうかがえます。

使っている家庭用脱毛器の種類は?

では、家庭用脱毛器はどの種類を使用している方が多いのでしょうか。

今回のアンケート・口コミ調査では、次の回答がありました。

種類人数
フラッシュ61名
レーザー22名
ローラー4名
高周波式1名
分からない12名
合計100名

家庭用脱毛器のなかでも一般的と言われているフラッシュ式を使用している方が非常に多いことが分かりました。

家庭用脱毛器を選んだ理由は?

家庭用脱毛器を選んだ理由について、アンケート・口コミ調査の回答の一例を紹介します。

医療脱毛より安く手軽。医療脱毛にも通ったが、次回の予約が取りにくく通うのが面倒になったから

医療脱毛を終えたが、少し残っている毛を自分で処理したかったから

自宅で家事や育児の隙間時間に脱毛できるから

医療脱毛に通うのは、体を見せる恥ずかしさがあるから

脱毛にかける費用を減らしたいと思ったから

医療脱毛は高額で、通うのが面倒くさいと思ったから

医療脱毛やエステ脱毛に比べてコストを抑えられる点や、自宅で手軽に脱毛を行える点、医療脱毛の施術後に残った毛を自分で処理できる点から、家庭用脱毛器を選ぶ方が多いようです。

家庭用脱毛器の金額はどれくらい?

続いては、実際に家庭用脱毛器を使用している方がどのくらいの金額で購入しているのか、アンケート・口コミ調査の結果を紹介します。

金額人数
1万円以下13名
1万円台12名
2万円台8名
3万円台11名
4万円台8名
5万円台10名
6万円台8名
7万円台11名
8万円台8名
10万円台1名
15万円台1名
その他(プレゼントや不明など)9名
合計100名

使用している家庭用脱毛器の金額は、1万円以下の安いものから10万円を超える高額のものまでさまざまで、主に10万円以下のものを使っている方が多いことが分かりました。

家庭用脱毛器はどれくらいの頻度で利用する?

続いては、どれくらいの頻度で家庭用脱毛器を利用しているのか、アンケート・口コミ調査の結果を見てみましょう。

頻度人数
週1回24名
週2回7名
週3回以上4名
毎日1名
月1回17名
月2~3回(2週間に1回)39名
そのほか(時々、気が付いたときなど)7名
現在使用していない1名
合計100名

家庭用脱毛器を使用している頻度が最も多いのは月2~3回(2週間に1回)でした。

次いで週1回という回答が多く、調査結果からは家庭用脱毛器を頻繁に使用していないことがうかがえます。

家庭用脱毛器の効果はどれくらいある?

家庭用脱毛器にはどれくらいの脱毛の効果があるのでしょうか。ここでは、アンケート・口コミ調査結果の一例を紹介します。

3ヶ月目くらいに毛が生え替わるのが遅くなったように感じた

以前は剃ってもすぐに生えてきていたが、剃る回数がかなり減った

半年使ったが、あまり効果を感じないので今はあまり使っていない

5年くらい使用しているが、そこまで効果は感じない

家庭用脱毛器の脱毛の効果は種類や処理の頻度によって異なるため、効果を感じている方がいる一方で、効果をあまり感じない方もいるようです。

家庭用脱毛器には痛みがあるの?

家庭用脱毛器を利用するにあたって、痛みがあるのかは気になる点ではないでしょうか。
アンケート・口コミ調査の結果から、痛みに関する回答の一例を紹介します。

パチンという痛みがあるが、大したことはない

店舗で受ける施術より痛くない

少しゴムが当たったような感じの痛みはあるが、照射レベルも調節できるので全然無理なく続けられる

痛くはないが熱さを感じる

家庭用脱毛器は、医療脱毛などに比べて出力パワーの低い機器を使って脱毛をするため、痛みを感じない方や、軽い痛みなので我慢できるという方が多い傾向です。

そのため、痛みに弱い方でも利用しやすいと言えるでしょう。

家庭用脱毛器の使い方は簡単?

続いては、家庭用脱毛器は簡単に使えるのか、アンケート・口コミ調査から回答の一例を紹介します。

ボタンを押して照射するのは簡単だけど、手の届かない所の処理が難しい

脇は見にくいので、均等に当てるのが少し難しいと感じる

うなじや背中など手の届きにくいところは難しいと思うが、ほかの部位は簡単

家庭用脱毛器は簡単に使えるという意見が挙がっていた一方で、手の届かない部位の処理が難しいと感じる方もいるようです。

調査概要

調査主体者

REPROFILEマガジン

調査の目的

家庭用脱毛器に関する利用実態を調査するため

調査の方法

インターネットでのアンケート調査

調査対象者

10代~50代の女性、実際に家庭用脱毛器を使ったことがある方

有効回答

100名

調査期間

2021年8月27日~9月10日

家庭用脱毛器のメリット・デメリットをまとめると?

家庭用脱毛器のメリット・デメリットをまとめると?

ここまで家庭用脱毛器を実際に使用している方の声を紹介してきましたが、家庭用脱毛器にはメリットもあればデメリットもあることが分かります。

アンケート・口コミ調査結果から分かる、家庭用脱毛器のメリット・デメリットは次の通りです。

メリット

  • クリニックやエステ脱毛に通うよりも時間とお金が節約できる
  • 自分のペースで好きな箇所を好きなだけ処理できる
  • 毛を剃る回数が減って、肌が傷付いたり痒くなったりしなくなった
  • 肌が綺麗になった
  • デメリット

  • 肌のトラブルがあったときに、皮膚科に行かないといけないのが不安
  • 脇やうなじなど、毛の濃い部位は効果が薄い
  • 継続して使用しないと、毛がもとのようにたくさん生えてくる
  • 医療脱毛だと効果が現れるのがとても速かったので、即効性を求める人には向かない
  • 照射する際にムラができてしまうので、正直面倒になる時もある
  • 家庭用脱毛器は医療脱毛やエステ脱毛に通わず、好きな時間に自宅でムダ毛処理ができる点にメリットを感じている方が多いようです。

    しかし、医療脱毛のように永久脱毛ができる脱毛方法ではないため、定期的に使い続ける必要があり、パワーも強くないため、即効性に乏しいという点もあります。

    家庭用脱毛器以外の脱毛方法なら医療脱毛がおすすめ

    家庭用脱毛器以外の脱毛方法なら医療脱毛がおすすめ

    家庭用脱毛器はコストパフォーマンスが良く、自宅で手軽にムダ毛処理をできるというメリットがあるため、費用を抑えて脱毛をしたいという方におすすめです。

    一方で、家庭用脱毛器は出力が弱く永久脱毛ができないため、継続して使う必要があります。また、手が届きづらい部位はムダ毛処理がうまくできず、まばらに毛が生えてしまうということもあるでしょう。

    「ムダ毛処理の手間を大幅に減らしたい」「肌トラブルが怖い」「手が届きづらい部位も綺麗に脱毛したい」という方は、医療脱毛を検討してみるのもおすすめです。

    費用は高くなりますが、医療機関でしか使用できない照射パワーの強い脱毛機を使用するため、家庭用脱毛器よりも効果を実感しやすく、肌トラブルが生じた場合でも医師による診察を受けることができます。

    それぞれの脱毛方法のメリット・デメリットを比較しながら、自分に合ったものを試してみてはいかがでしょうか。

    医療脱毛ならジェニークリニックがおすすめ!

    医療脱毛について詳しい記事はこちら

    家庭用脱毛器は本当におすすめ?アンケート・口コミ調査結果まとめ
    最新情報をチェックしよう!
    この記事を書いた人

    - REPROFILE magazine編集部 の最近の投稿