医療脱毛でVIO脱毛を経験した人にアンケート!効果や痛みを徹底調査
医療脱毛

医療脱毛でVIO脱毛を経験した人にアンケート!効果や痛みを徹底調査

VIO脱毛を始める方が増えていますが、恥ずかしさや痛みが気になって、一歩踏み出せないという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、実際に医療脱毛でVIO脱毛を経験した方にアンケート調査を行った結果をもとに、VIO脱毛の痛みや効果、費用などについて紹介します。

医療脱毛のVIO脱毛が気になっているという方は、ぜひ参考にしてみてください。

医療脱毛のVIO脱毛経験者のリアルな声を紹介

医療脱毛のVIO脱毛経験者のリアルな声を紹介

今回のVIO脱毛経験者へのアンケート調査結果から、VIO脱毛をしようと思ったきっかけや費用、痛みに関するリアルな声を紹介します。

医療脱毛でVIO脱毛をしたのはいつ?

医療脱毛でVIO脱毛を始めたのはいつなのかというアンケート調査を行ったところ、全体の約59%の方が「20代」と回答しました。

次に多かったのは30代ですが、50代で始めたという方も約7%という結果となっています。

最近は40代、50代の方が将来の介護を見据えて脱毛を始めるケースも増えているため、50代からVIO脱毛を始めるという方も珍しくないことが分かります。

医療脱毛でVIO脱毛を始めたきっかけは?

医療脱毛でVIO脱毛を始めたきっかけに関するアンケート調査では、次のような回答がありました。

処理がしにくいところだったのと生理のときにかぶれてしまうため

ほかの部分はエステ脱毛で薄くなって気にならなくなったが、VIOだけまだ残っていたのでしっかり脱毛したかったから

水着を着る際に毛がはみ出るのが嫌だったのと生理中などでむれるから

ムダ毛があると不潔そうだと思ったので

前から気になってキャンペーンでお得に脱毛できることが分かったから

女性の場合、月経時の匂いやかぶれが気になる方も多く、不快感を解消するためにVIO脱毛を始める方が多い傾向にあります。

また、医療脱毛クリニックが実施するVIO脱毛のキャンペーンがきっかけになったという声も見られました。

医療脱毛のVIO脱毛でかかった費用は?

医療脱毛でVIO脱毛を始めるときに、費用が気になるという方もいるでしょう。
アンケート調査結果から、実際にどれくらいの費用がかかっているのかを紹介します。

3回で30,000円

6回で70,000円ほど

5回通って50,000円程度

都度払いをしていましたが、結局8回通って総額100,000円ほど

かかった費用の総額は施術回数によって変わりますが、医療脱毛でVIO脱毛だけを行う場合は1回あたり10,000円程度の費用が目安となるようです。

全身脱毛コースにVIO脱毛を追加する形で契約すると、お得にVIO脱毛ができる医療脱毛クリニックもあるため、VIO以外に気になる部位がある方は検討してみましょう。

医療脱毛のVIO脱毛に通った回数・期間は?

実際にVIO脱毛で医療脱毛クリニックに通っている方は、どれくらいの期間で何回通っているのでしょうか。アンケート調査結果から、回答の一部を紹介します。

3回コースを2年で通いました

4回施術を受けて1年かかりました

4回で半年くらい

7回で1年ちょっとくらい

6回通って2年かかりました

医療脱毛のVIO脱毛は月経中に施術ができないため、予約をキャンセル・変更しなければならないケースもあり、ほかの部位よりも期間が長くなる傾向にあるようです。

医療脱毛のVIO脱毛、効果はどうだった?

続いては、医療脱毛でVIO脱毛を始めるにあたって気になる効果について、経験者のリアルな声を見ていきましょう。

全体的に毛の量が少なくなり、Vラインと前面は範囲が小さくなりました

3回目くらいから毛が細くなり始めて、かなり薄くなりました

自己処理がいらないのでとても楽です

3回通って毛が細くなったと感じていますが、ツルツルにするにはかなり回数がかかりそうだと思いました

8回通ったら自己処理がいらないほどツルツルになって大変満足

アンケート調査の結果を見ると、「毛の量が少なくなった」「毛が細くなった」など、医療脱毛の効果をしっかりと実感している方が多いことが分かります。

ただし、毛量が多い方や毛が太い方、ツルツルにしたい方など、5回以上の施術が必要と感じる方もいるようです。

医療脱毛のVIO脱毛って痛い?

VIOはデリケートな部位で、アンダーヘアは顔や腕などのムダ毛よりも太いため、痛みを感じる方が多い傾向にあります。

続いては、実際にVIOの医療脱毛を経験した方の痛みに関するリアルな声を紹介します。

Vラインは毛が濃いため痛かった

IOラインは痛みもなくスムーズだった

とても痛かった

痛みがあり、毎回その痛みを思うとつらかった

痛み、熱さは多少ありますが、我慢できないほどではなかった

輪ゴムで弾いたような痛みと表現されますが、火傷のほうが近いと感じた

照射ごとに声掛けをしてくれて確認もしてくれたので、痛みはそれほどなかった

痛みの感じ方には個人差があるため、つらくなるほどの痛みを感じた方もいれば、それほど感じなかったという方もいました。

無料で麻酔クリームを処方してくれるクリニックもあるので、不安がある方は事前に確認しておくと良いでしょう。

VIO脱毛はどの医療脱毛クリニックに通ってる?

VIO脱毛をした医療脱毛クリニックはどこなのかというアンケート調査では、「湘南美容クリニック」と回答した方が全体の約48%、次いでアリシアクリニックリゼクリニックと、全国展開している医療脱毛クリニックを選ぶ方が多い傾向にありました。

その医療脱毛クリニックを選んだのはなぜ?

なぜ医療脱毛クリニックを選んだのか?というアンケート調査では、次のような回答がありました。

家から近く、皮膚科の先生がいるクリニックだから

クーポンで安く施術できた

脱毛効果が高いという口コミが多かった

口コミ評判も良く価格も安い

料金の安さと、脱毛器の種類の豊富さ

VIO脱毛の料金が安い

VIO脱毛をする医療脱毛クリニックを選ぶときは、「口コミの評価の高さ」や「料金の安さ」「通いやすさ」といった意見もあり、クリニックを選ぶ理由は人それぞれのようです。

VIO脱毛で通った医療脱毛クリニックの良いところ・悪いところは?

実際にVIO脱毛に通ってみてその医療脱毛クリニックがどうだったのか?というアンケート調査結果では、次のような回答がありました。

良いと感じたところ、悪いと感じたところ、それぞれの一例を紹介しますので、参考にしてみてください。

良いと感じたところ

院内が明るく清潔に保たれているのが気持ち良かった

スタッフの方が優しく声かけなどの気遣いをしてくれた

しつこい勧誘がなく、脱毛効果もしっかり感じられるところ

全国展開しているので、通いやすい

駅から近く通いやすい

悪いと感じたところ

予約が取りづらい

なかなか予約が取れない

スタッフの数が少ないので、予約できる日が限られていたり、待ち時間がある

予約キャンセルが電話のみの受付になっている

もっと痛みが少なくなれば良い

実際に通った医療脱毛クリニックへの評価としては、清潔感やスタッフの対応、通いやすさにポジティブな意見が多く、予約の取りづらさ、痛みなどにネガティブな意見が多く見られました。

VIO脱毛で医療脱毛クリニックを選ぶときは、予約の取りやすさ、通いやすさ、痛みを軽減するための工夫などについて、しっかりと確認しておくのがおすすめです。

調査概要

調査主体者

REPROFILEマガジン

調査の目的

VIOの医療脱毛に関する利用実態を調査するため

調査の方法

インターネットでのアンケート調査

調査対象

10代~50代の女性、VIOの医療脱毛経験をしたことがある方

有効回答

29名

調査期間

2021年09月01日~2021年09月15日

VIO脱毛は医療脱毛がおすすすめ!高い効果を実感しよう

 VIO脱毛は医療脱毛がおすすすめ!高い効果を実感しよう

VIO脱毛は、デリケートゾーンの清潔感を求める方だけでなく、最近では将来の介護に備えた介護脱毛としても注目されています。

VIO脱毛は、医療脱毛以外にエステ脱毛もありますが、高い効果を実感することができ、永久脱毛ができるのは医療脱毛だけです。

今回のアンケート調査結果を参考に、この機会に医療脱毛でVIO脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。

医療脱毛なら痛みの少ないジェニ―クリニックがおすすめ

医療脱毛について詳しい記事はこちら

医療脱毛でVIO脱毛を経験した人にアンケート!効果や痛みを徹底調査
最新情報をチェックしよう!
この記事を書いた人

- REPROFILE magazine編集部 の最近の投稿