横浜

医療脱毛の効果が高い横浜のおすすめクリニックを紹介

  • 2020年7月17日
  • 2020年9月10日
  • 横浜

横浜で脱毛するなら効果の高い医療脱毛がおすすめです。そこでこの記事では、医療脱毛の効果が高い理由やクリニックの選び方のポイントを解説しながら、横浜で人気の脱毛クリニックを紹介します。
横浜で脱毛するなら、今回紹介するおすすめの脱毛クリニックをぜひチェックしてください。

横浜の医療脱毛クリニックについて詳しくはこちら

横浜の医療脱毛はおすすめ!効果が高い理由とは?


医療脱毛とは、レーザーで毛を作る組織を破壊し、毛が生えてこない状態にする脱毛方法のことで、レーザー脱毛と呼ばれることもあります。
毛根を破壊する効果が認められたレーザーを使用することは医療行為にあたるため、医療機関(クリニック)でしか使用することはできません。
レーザー脱毛は、サロンで使われる光脱毛(フラッシュ脱毛)よりも効果が高く、短い期間で脱毛を完了することが可能です。
そのため、エステサロンで脱毛したけれど、効果を感じなかったという方は、効果の高い医療脱毛がおすすめです。

横浜の医療脱毛がおすすめの理由は効果が高いから?


医療脱毛がおすすめの理由は、効果の高いレーザー脱毛だからというだけではありません。
医療脱毛クリニックか脱毛サロンかで迷っている方は、次のおすすめポイントも参考にしてみてください。

永久脱毛ができるのは医療脱毛だけ

医療脱毛の場合、毛母細胞など毛の根元の組織を破壊できるパワーの強い医療レーザーを使っているため、永久脱毛が可能です。
脱毛サロンでも毛を細くし、減らすことはできますが、何度も通わなければいけないというデメリットがあります。

肌トラブルにすぐ対応できる

医療脱毛がおすすめの理由としては、脱毛による肌トラブルにもしっかり対応してくれることもあげられます。
クリニックの場合はサロンと違って医師が常駐しているため、肌トラブルが起きた場合でもすぐに対応してもらえます。
また、いざというときは薬も処方してくれるため、痛みやかゆみなどの肌トラブルが心配で脱毛するべきか悩んでいるという方も、安心して施術できます。

短期間で脱毛完了できる

クリニックでの医療脱毛は、サロンよりも短期間で効果を感じることができます。
医療脱毛の場合は施術1回ごとの効果が高いため、頻繁に通う必要もなく、短い回数で脱毛を終えることができます。
例えば、医療脱毛では約1~2年かけて通うのに対して、サロン脱毛の場合は約2~3年かけて通います。
照射する回数も、医療機関では5~8回、サロン脱毛は10~15回以上と違いがあります。医療脱毛は早く効率的に脱毛を完了させることができるため、忙しい方にもおすすめです。

横浜で効果の高いおすすめの医療脱毛のクリニックを選ぶポイント


横浜で医療脱毛クリニックを選ぶなら、クリニック選びに失敗しないためにも、あらかじめチェックしておくべきポイントを整理しておきましょう。
脱毛にかかる費用は決して安いものではありません。あとで後悔しないためにも、しっかりと事前に確認しておきましょう。

回数、プランなどをチェック

横浜の医療脱毛で気になるクリニックを見つけたら、まずは回数やプランの内容をチェックしましょう。
全身脱毛したい場合は、全身脱毛コースは用意されているか、自分の脱毛したい部位が含まれているかなどを確認しておくことが大切です。

値段が予算に合っているか

次にチェックしておきたいのは、契約したい脱毛プランやコースの値段です。予算に合うかどうかをチェックし、脱毛する部位を決めていきましょう。
医療脱毛のプランの値段をチェックするときは、横浜のほかの脱毛クリニックと比較していくことも大事です。

通いやすさ

通いやすかどうかも大事なポイントです。医療脱毛はエステ脱毛よりも短い回数で脱毛完了できると言っても、5回前後通うことになるため、できるだけ通いやすいクリニックを選びましょう。
家から近いクリニックか、仕事帰りに寄るなら最寄り駅から近いクリニックを選ぶと通いやすくておすすめです。

予約が取りやすいか

忙しい社会人にとって、予約が取りやいかどうかは大事なポイントの1つです。
また、キャンセルにも無料で応じてくれるところだと、急な仕事や用事が入ったときでも予約を変更できるので便利です。
ネットで次回の予約や変更、キャンセルができると、時間を気にせず自分の好きなタイミングで予約することが可能です。
施術時間が短く、効率的に施術を済ませてくれるクリニックは、予約が取りやすい傾向にあるので忙しい方にぴったりです。

口コミ評価

実際にクリニックで医療脱毛した方の口コミや評価は、やはりチェックしておきたいところです。
クリニックの公式サイトやカウンセリングでは良いところばかりが目立つ傾向にあり、メリットにばかり目を向けていては、自分に合ったクリニックを見分けることがむずかしくなってしまいます。
「〇〇クリニック 口コミ」「横浜 おすすめ 医療脱毛 口コミ」など、ネットで検索して口コミを調べておきましょう。

横浜で効果の高いおすすめの医療脱毛クリニックを紹介!

最後に横浜でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。神奈川県の中心部である横浜には医療脱毛クリニックが数多くあり、どこに通えば良いのか迷ってしまいます。
紹介した医療脱毛クリニックの選び方を参考に、おすすめのクリニックの中から自分に合ったところを見つけてみてください。

ジェニークリニック


横浜駅西口から徒歩1分、エキニア横浜の7階にジェニークリニック横浜院があります。エキニア横浜は相鉄ジョイナスと地下通路でつながっているため、雨や日差しの強い日でも雨に濡れず、日差しをよけて通うことができます。
ジェニークリニック横浜院では年末年始を除き、休診日がないのも便利に利用できるポイントです。

白を基調とし、個室完備で快適に過ごせる

クリニック内は白で統一された落ち着いた雰囲気で、待合室には無料のウォーターサーバーが設置されています。
カウンセリングルームと施術ルームはともに完全個室で、通路から部屋の中が見えません。プライバシーが守られているため、安心して脱毛の相談をすることができます。

ソプラノアイス・プラチナムを使用

気になる医療脱毛の効果ですが、ジェニークリニック横浜院ではソプラノアイス・プラチナムという痛みが少ない蓄熱式医療レーザー脱毛機を使用しています。
産毛など細い毛にも反応し、脱毛できるため、顔の産毛などに悩んできた方におすすめです。
ジェニークリニック横浜院では全身脱毛がお得に行えるため、全身まとめて脱毛したいという方はぜひチェックしてみてください。

フレイアクリニック


横浜駅から徒歩8分のところにあるフレイアクリニック横浜院は、近くにドン・キホーテや横浜ビブレなどがあり、脱毛帰りに買い物して帰ることもできます。

医師とスタッフでのダブル体制で安心

プランの契約前に女性スタッフと医師のダブル体制で無料カウンセリングを行っており、気になる点を質問しやすい環境が整っています。
脱毛プランの種類や料金以外にも、医療脱毛は痛くないのか、自分の毛質は脱毛できるのかなど、最初の段階で気になることをしっかりと聞いておきましょう。
フレイアクリニック横浜院で使用している医療レーザーは蓄熱式の脱毛機です。そのため、従来の脱毛機に比べると痛みが少なく、また日焼けした肌や褐色肌にも使用できます。

仕事帰りの施術も可能

平日は21時まで営業しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすいいのがおすすめのポイントです。また、年末年始や臨時休業日を除いて休診日がないため、曜日を気にせず予約日の選択肢が広がります。

アリシアクリニック


横浜駅西口から徒歩2分、エキニア横浜の8階にアリシアクリニック横浜院があります。ジェニークリニックと同じく、駅から地下街を通って行くことができるため、雨に濡れる心配がありません。ただし火曜日が休診日のため、通うときにはご注意ください。(年末年始も休診日となります)

施術4回で脱毛完了も目指せる

アリシアクリニック横浜院のおすすめポイントは4回で全身の脱毛完了を目指すプランです。ほとんどのクリニックが5回コースになっているなか、どんなタイプの毛にも一気に照射ができて高い脱毛効果が期待できる医療レーザーを取り入れているため、脱毛完了までの期間をスピードアップできるのです。もし、4回で完了しなかった場合は、50%オフ価格でもう1回施術を行えます。

横浜のおすすめ医療脱毛クリニックで効果の高い脱毛をしよう!


脱毛するなら脱毛効果が高い医療脱毛を選ぶのがおすすめです。脱毛サロンよりも短期間で脱毛完了を目指せるため、忙しくて脱毛に時間をかけてられない方、なるべく早く脱毛完了したい方は検討してみましょう。
横浜の医療脱毛クリニックを探している方は、今回紹介したおすすめのクリニックをぜひチェックしてみてください。

最新情報をチェックしよう!
この記事を書いた人

- REPROFILE magazine編集部 の最近の投稿