医療脱毛は料金が高いので、キャンペーンを利用してお得に脱毛したいものです。医療脱毛クリニックでは、友達紹介や乗り換え割、学割などの割引キャンペーンが実施されていることもあります。
今回は、医療脱毛クリニックで利用できるキャンペーンの種類と、横浜でおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。
医療脱毛で利用できるキャンペーンとは?
料金が高いイメージのある医療脱毛ですが、キャンペーンを利用するとかなりお得に脱毛できます。利用するクリニックや脱毛を始める時期によってキャンペーンの内容は異なりますが、よくあるキャンペーンの種類としては、次のようなものがあります。
お試しキャンペーン
最初の1回のみ、お試しとしてリーズナブルな料金で医療脱毛を受けられるキャンペーンを実施しているクリニックがあります。
今まで医療脱毛を体験したことがない方は、まずはお試しキャンペーンで施術を受けてから、実際に医療脱毛をするか決めるといいでしょう。レーザー脱毛の痛みをチェックしたいときにもおすすめです。
紹介キャンペーン
医療脱毛クリニックで実施している紹介キャンペーンでは、クリニックに通っている方が他の方を紹介し、契約まで至ったとき、基本料金の割引などを受けることができます。
乗り換えキャンペーン
他のクリニックから乗り換える場合、キャッシュバックや割引を受けられるキャンペーンもあります。
今通っているところが合わないと感じたときは、乗り換えキャンペーンを利用して、他の医療脱毛クリニックへの乗り換えも検討してみましょう。
学割
学生証を提示すれば安い料金で医療脱毛が受けられる学割を実施しているクリニックもあります。学生であればぜひ利用したいキャンペーンです。
友達や家族と一緒で割引
友達や家族と一緒に利用することで割引になる「ペア割」と呼ばれるキャンペーンを実施しているクリニックもあります。
2人で一緒にクリニックを訪れ、それぞれコースを契約することで割引を受けることができる、とてもお得なキャンペーンです。医療脱毛を検討している方が周りにいれば、ぜひ声をかけてみましょう。
クーポンサイトなどから入手できる割引券・クーポン
医療脱毛クリニックが、クーポンサイトやアプリなどに割引クーポンを掲載していることがあります。
利用したい医療脱毛クリニックがあれば、どこかでクーポン配布していないか、事前にチェックしてみましょう。
医療脱毛の料金相場はいくら?
横浜で医療脱毛クリニックを選ぶときは、脱毛料金の相場をチェックしておきましょう。医療脱毛の料金相場は、パーツやセット内容によって異なります。
全身医療脱毛の相場
全身脱毛は、基本的には顔とVIOを除く場合が多いです。顔とVIOを除く全身脱毛の料金は20~30万円が相場となります。
ここではVIOや顔の脱毛をプラスする場合の料金を紹介します。
脱毛範囲 | 料金相場 |
---|---|
全身脱毛(顔+VIOを追加) | 30~40万円 |
全身脱毛(顔もしくはVIOを追加) | 25~30万円 |
全身プランはリーズナブルに済む
すべての部位を医療脱毛する場合は、30~40万円が相場になると覚えておきましょう。一見すると高いですが、脱毛したい部位が多いなら、部位ごとにプランを契約していくより、全身脱毛プランのほうがリーズナブルに済むことがあります。
部位ごとの料金も確認し、全身脱毛のほうがお得か、部位ごとに脱毛するほうがお得か、計算してみましょう。
VIO医療脱毛の相場
VIOの脱毛は、Vライン、Iライン、Oラインと分けて脱毛することができます。脱毛する部位が1ヶ所の場合、相場は3~5万円です。
V+I+Oセットで脱毛する場合は10~14万円の料金がかかります。
脇の医療脱毛の相場
脇の脱毛の相場は、1~2万円です。照射する範囲が少ないため、比較的リーズナブルな料金でできるのが特徴です。また、施術時間も短めです。
顔の医療脱毛の相場
顔の医療脱毛の相場は、顔全体なのか、特定のパーツだけを脱毛するのかで変わってきます。
顔の中でもどこを脱毛するかによって料金は異なりますが、1パーツ3~5万円が相場となっています。
額やあごなどの脱毛する範囲が広いほど料金が高くなり、鼻下や眉間などの脱毛する範囲が狭いほど安くなる傾向にあります。顔全体を医療脱毛する場合は10万円前後が相場です。
腕の医療脱毛の相場
腕を医療脱毛する場合の相場は7万円前後です。クリニックによって腕の脱毛に脇を含まない場合もあります。
脇を含めた腕全体を脱毛したいときは、サイトでプラン内容を確認したり、無料カウンセリングのときに聞いたりして確認しておきましょう。
腕全体ではなく手や肘下、二の腕などのパーツごとに医療脱毛する場合の相場は、1~4万円です。
脚の医療脱毛の相場
脚を脱毛する場合の料金の相場は10~20万円です。ただ、これは足から太ももまでを含めたときの相場です。
たとえば足の甲だけ、膝下部分だけといった特定の部位に絞る場合は1~7万円が相場になります。
その他の部位の医療脱毛の相場
その他に部位を1つずつ指定して医療脱毛することも可能です。
例えば、うなじや指、乳輪周り、へそ周りなどの小さな部位だけを脱毛することもできます。
うなじや指など
うなじや指など、小さな範囲での脱毛にかかる値段の相場は3万円前後です。
首、バスト全体など
首、バスト全体など、ある程度範囲が広い部位は3~6万円になります。背中上部、背中下部、お尻、お腹などの脱毛する範囲が広い部位は、それぞれ5~8万円が相場です。
クリニックによって好きな部位を複数選んでセットにすることも可能なので、医療脱毛するときはいくつかのクリニックの値段を比較しましょう。
また、複数の部位を脱毛するなら全身脱毛のほうがお得になる可能性もあるということを頭に入れておきましょう。
横浜にあるおすすめ医療脱毛クリニックでキャンペーン開催中なのは?
最後に、横浜にある医療脱毛クリニックの中から、お得なキャンペーンを実施しているおすすめのクリニックを紹介します。
※キャンペーン内容については2020年7月時点の各公式サイトの情報を参照しています。
ジェニークリニック横浜院
ジェニークリニックでは、基本的に追加料金がかかりません。初診料、再診料、剃り残し剃毛料などの追加料金がないため、予想外の出費を抑えることができます。
ジェニークリニックのキャンペーン情報
さらにお得に脱毛するなら、割引キャンペーンの利用がおすすめです。ジェニークリニックでは次の4つのキャンペーンが用意されています。
ペア割と親子割は友達や家族と一緒に始めることで、2人とも料金が割引されます。併用はできないため、キャンペーンを利用するときは、どれを利用するのがお得なのかどの割引方法が一番お得か、チェックしましょう。
リゼクリニック横浜院
リゼクリニックは再診料、予約キャンセル料、打ち漏れ再照射量などが無料です。医療脱毛による肌トラブルが発生したときの治療費、薬代もかかりません。
リゼクリニックのキャンペーン情報
さらに割引キャンペーンは次の種類があります。
割引金額は契約する脱毛プランなどによって変わりますが、お得に医療脱毛を始めたいとき、ぜひチェックしてみてくださいね。のりかえ割のみ、学割やペア割との併用はできません。
アリシアクリニック横浜院
アリシアクリニックでは予約の変更やキャンセルを無料で行えます。脱毛といえば予約が取りにくいというイメージが強いですが、アリシアクリニックでは施術効率を上げることによって予約枠数が増えたため、従来よりも予約しやすくなっています。
アリシアクリニックのキャンペーン情報
また、アリシアクリニックでは次のキャンペーンを実施しています。
のりかえ割と学割の併用は不可ですが、学割は学校を卒業する前に契約した場合、卒業後も割引金額のまま、通うことができます。
キャンペーンを利用して横浜でお得に医療脱毛しよう!
キャンペーンを利用すれば、通常料金よりもお得に医療脱毛を受けることができます。医療脱毛したいけど料金が高くて悩んでいるという方は、友達や家族を誘ったり、学生のうちから脱毛を始めたり、キャンペーンをうまく利用していきましょう。
今回紹介した横浜の医療脱毛クリニックでは、各種キャンペーンが実施されているため、ぜひチェックしてみてください。