医療脱毛を検討されている方の中には、気になる部位だけ脱毛するか、または全身の脱毛を一気に行うべきか、迷っているという方も多いのではないでしょうか。ムダ毛が気になる部位が複数あるなら、短期間で全身の永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。
この記事では、全身医療脱毛をおすすめする理由や、東京で口コミ評価の高いおすすめの医療脱毛クリニックを紹介します。
医療脱毛とは?
医療脱毛とは、医療機関で行う脱毛です。皮膚にレーザーを照射し、細胞を破壊することでムダ毛が生えないようにするため、永久脱毛ができます。医療レーザーは照射パワーが強いため、短時間での脱毛が可能ですが、痛みを伴うこともあります。
医療レーザーを使用した脱毛の施術は医療行為にあたるため、医療機関のみで行うことが可能です。
東京で全身医療脱毛するならジェニークリニックがおすすめ
医療脱毛は全身脱毛がおすすめ!
ムダ毛が気になる部位が複数あるなら、短期間で全身の永久脱毛ができる医療脱毛がおすすめです。
全身まとめて脱毛するのがお得な場合も
気になる部位だけ脱毛するか、または全身の脱毛を一気に行うべきかについて迷われている方の中には、料金の違いが気になっているという方も多いのではないでしょうか。
たしかに料金表だけを見ると、全身脱毛よりも部位別の部分脱毛のほうが安いため、部分脱毛の方が、費用面の負担が少ないように見えます。
しかし、実際には、全身脱毛で一気にまとめて脱毛する方が、料金がお得になるクリニックが多いのです。
全身まとめて脱毛する方が早く終わる
部位別脱毛の施術を受けて医療脱毛の効果が出始めると、脱毛していない部分のムダ毛がより気になってくるでしょう。ムダ毛が気になる部位が複数ある方の場合、やっぱり他の部位も追加で脱毛したいと考える方も珍しくありません。
脇だけなど、1つの部位だけの脱毛を希望していた方であっても、医療脱毛をしていない部位のムダ毛が目につくようになってくるため、脇脱毛完了後に全身脱毛をされる方もいる程です。
部位別の脱毛を追加しながら繰り返す場合、料金だけでなく、期間もかなり長くかかってしまいます。また、全身脱毛コースのみで利用できる割引キャンペーンも多いため、医療脱毛は全身まとめて脱毛をした方が早く、安くお得に脱毛することができるのです。
東京で全身医療脱毛するならジェニークリニックがおすすめ
全身医療脱毛で使用されるレーザーの種類
全身医療脱毛で使用されるレーザーは大きく分けると3種類あります。それぞれのレーザーの特徴を紹介します。
アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザーは日本人の黒色メラニンとの相性が良いとため、医療脱毛を行っている多くのクリニックが採用しています。
医療脱毛レーザーには波長があり、波長が短いほうが脱毛効果が高いと言われています。アレキサンドライトレーザーはレーザーの中でも波長が最も短くエネルギーが高いため、脱毛効果が高い脱毛機です。
ただし、波長が短いレーザーはメラニン色素への反応が強く出るため、日焼けをした方やもともと色黒の方には不向きです。
YAG(ヤグ)レーザー
YAGレーザーは波長が長いタイプのレーザーで、表皮深くにある毛根部に効果があると言われています。色素沈着をした部分や色黒の方や日焼けをした方の肌にも照射が可能です。
YAGレーザーは、肌質や毛質に合わせて、他のレーザーと併用して使用するクリニックが多いようです。ただ、他のレーザーより痛みが強めという欠点もあります。
ダイオードレーザー
ダイオードレーザーはアレキサンドライトレーザー同様に高い脱毛効果があるレーザーです。ダイオードレーザーの中でも蓄熱式レーザーを採用しているクリニックが多い傾向にあります。
熱をじっくり与え細胞を破壊するため、さまざまな毛質(産毛など)やアトピー性皮膚炎の方にも対応が可能です。他のレーザーよりも痛みを感じにくいという特徴があります。
東京の全身医療脱毛で口コミ評価が高いクリニック
東京にある全身医療脱毛を行っているクリニックの中から、口コミで評価が高いクリニックを紹介します。特徴や料金を比較しましょう。
ジェニークリニック

ジェニークリニックは全身の医療脱毛に特化したクリニックです。
蓄電式レーザー脱毛機を採用しており、お客様の痛みを軽減する工夫を行っています。また、契約したプラン以外に追加料金がかからないシステムですので、安心して施術を受けられます。
ジェニークリニックの全身脱毛コース
ジェニークリニックの全身脱毛コースは以下の通りです。
全身脱毛プラン | 料金(すべて5回コース、一括払い税抜) |
---|---|
全身脱毛(全身のみ) | 200,000円 |
全身脱毛(+VIO) | 280,000円 |
全身脱毛(+顔) | 280,000円 |
全身脱毛(+VIO・顔) | 360,000円 |
ジェニークリニックはスタッフが全員女性で相談しやすいと口コミで人気
ジェニークリニックのスタッフは全て女性です。「相談しやすい」「照射前や照射中に声がけがあり、安心できた」という口コミがたくさんありました。痛みを伴う部位について、あらかじめ声をかけてもらえると心の準備ができますね。
東京都内にあるジェニークリニックは新宿と池袋の2院です。
フレイアクリニック

フレイアクリニックは2019年3月に開院したばかりの医療脱毛クリニックで、蓄熱式レーザー脱毛機を採用しています。
フレイアクリニックの全身脱毛コース
フレイアクリニックの全身脱毛コースは以下の通りです。
医療脱毛プラン | 料金(すべて5回コース、一括、税抜価格) |
---|---|
全身脱毛セット | 158,000円 |
全身+VIO脱毛セット | 243,000円 |
全身+顔脱毛セット | 243,000円 |
全身+VIO+顔脱毛セット | 328,000円 |
フレイアクリニックは8回コースがおすすめという口コミも
他のクリニックに比べて料金が安い設定になっています。口コミには8回コースがおすすめという声があがっていました。
東京都内にあるフレイアクリニックは新宿・表参道・銀座・上野の4院です。
アリシアクリニック

アリシアクリニックも、ジェニークリニックと同じく全身医療脱毛に特化したクリニックです。1回の施術時間が30分と、短時間で施術が行えるのが特徴です。
アリシアクリニックの全身脱毛コース
アリシアクリニックの全身脱毛コースは「4ヶ月4回卒業プラン」という通常よりも回数の少ないプランが基本で、コースは以下の通りです。
全身脱毛プラン | 料金(すべて4回コース、一括、税抜) |
---|---|
全身脱毛(全身のみ) | 158,400円 |
全身脱毛(+VIO) | 194,400円 |
全身脱毛(+顔) | 206,400円 |
全身脱毛(+VIO・顔) | 242,400円 |
アリシアクリニックは価格が安いという口コミが多数
4回の施術で足りない場合は5回目の全身照射を半額で受けることができます。回数が少ない分、「価格が安い」という口コミがたくさんありました。
東京にあるアリシアクリニックは、新宿・渋谷・表参道・池袋・銀座・上野・立川・町田の8院です。
リゼクリニック

リゼクリニックは、お客様の肌質や毛質に合わせて3種類のレーザー医療脱毛機を使い分けているのが特徴です。
リゼクリニックの全身脱毛コース
リゼクリニックの全身脱毛コースは以下の通りです。
全身脱毛プラン | 料金(すべて5回コース、一括、税抜価格) |
---|---|
全身脱毛(全身のみ) | 248,000円 |
全身脱毛(+VIO) | 318,000円 |
全身脱毛(+顔) | 318,000円 |
全身脱毛(+VIO・顔) | 368,000円 |
好きなところから5部位選ぶプラン | 184,000円 |
リゼクリニックは看護師さんの対応が口コミで好評
リゼクリニックは肌トラブルを起こした場合の診察料、薬代、追加照射料などを全て無料で保障してくれます。「看護師の対応が丁寧」という口コミがたくさんありました。
東京都内にあるリゼクリニックは新宿・渋谷・銀座・立川・町田の5院です。
東京で医療脱毛をするなら全身脱毛がおすすめ!人気クリニックをチェックしよう
東京には全身医療脱毛を行っているクリニックが数多くあります。迷ったときには、利用者の口コミをチェックして、通いやすいさや予約の取りやすさ、院やスタッフの雰囲気などを確認し、自分に合ったクリニックを選ぶと良いでしょう。
東京で口コミ評価の高いクリニックをお探しの方は、この記事で紹介した人気のクリニックをぜひチェックみてください。
東京で全身医療脱毛するならジェニークリニックがおすすめ