全身医療脱毛専門のジェニークリニックは、2019年に開業したばかりの新しいクリニックですが、カウンセリングが丁寧、施術時間が短いといった良い口コミを多く見かけます。
この記事では、医療脱毛のジェニークリニックとはどんなところなのか、特徴や口コミの評価について詳しく紹介します。
ジェニークリニックとは?

医療脱毛のジェニークリニックは、2019年に開院し、現在は新宿、池袋、横浜にクリニックがある女性専用の全身脱毛専門クリニックです。
白を基調とした清潔感のある内装が人気のジェニークリニックは、医療脱毛が初めてという方でも入りやすい雰囲気になっています。
女性の医師が行う無料カウンセリングは説明が丁寧で分かりやすく、カウンセリングや施術は完全個室で行われることから質問や相談もしやすいと、医療脱毛のジェニークリニックは口コミの評価も良いものが多くなっています。
ジェニークリニックは口コミで話題!特徴は?
ジェニークリニックの特徴は、全身脱毛専門の女性専用の脱毛クリニックであることです。
女性専用のクリニックなので、医師はもちろん、看護師、カウンセリングスタッフ、受付スタッフもすべて女性です。
痛みを感じにくいソプラノアイス・プラチナムを使用
また、ジェニークリニックでは痛みを感じにくい蓄熱式(SHR)レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」という脱毛器を使用しています。
ソプラノアイス・プラチナムは、皮膚表面を冷却しながらレーザーを当てることができるので、痛みを感じにくく、火傷などのリスクを抑えられる脱毛レーザーとなっています。
ソプラノアイス・プラチナムを使えば、もともと肌の色が黒く、他のクリニックで施術を断られてしまった方、ほくろなどがある部位の医療脱毛も可能です。
ジェニークリニックは、医療脱毛の痛みが怖い方や、痛くない医療脱毛をしたい方、ほくろのある部位もすべてきれいに脱毛したいという方におすすめのクリニックです。
ジェニークリニックの口コミ評価
ジェニークリニックは、比較的開業して間もない医療脱毛専門のクリニックなので、施術効果や価格、医師やスタッフの方の対応が気になるという方も多いのではないでしょうか。
ジェニークリニックの口コミや評価を調べてみると、良い評価が多く、悪い評価の声は比較的少ないという印象でした。実際の口コミをいくつか紹介します。
実際の口コミを調べてみると、良い評価をしている方が多い印象でしたが、VIOの施術では痛みを感じた、担当者によって対応のムラを感じたという声もありました.
また、ジェニークリニックは全身脱毛専門のクリニックなので、部分脱毛ができないのが難点という意見もありました。
痛みや対応の印象は個人的な感覚に差がありますので、強く痛みを感じたときは、我慢せずスタッフに相談しましょう。
ジェニークリニックは口コミで人気!料金プランは?
ジェニークリニックは全身医療脱毛専門のクリニックなので、料金プランは全身脱毛5回コースをベースに、VIO付き、顔付き、顔、VIO付きの4コースがあります。
全身脱毛プラン | 料金(すべて5回コース、一括払い税抜) |
---|---|
全身脱毛(全身のみ) | 200,000円 |
全身脱毛(+VIO) | 280,000円 |
全身脱毛(+顔) | 280,000円 |
全身脱毛(+VIO・顔) | 360,000円 |
上記のコースには、以下の部位の脱毛が含まれています。
全身脱毛5回コース:顔とVIO以外の全身18ヶ所
全身脱毛5回コース(VIO付き):顔以外の全身21ヶ所
全身脱毛5回コース(顔付き):VIO以外の全身23ヶ所
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き):顔・VIOを含む全身26ヶ所
ジェニークリニックは口コミで高評価!医療脱毛の注意点とは?
医療脱毛を受ける際は、施術を受ける前と施術を受けた後に、注意しなければいけないことがあります。
医療脱毛を受ける前の注意点
医療脱毛を受ける前の注意点は以下の3つです。
- 施術前に自分でシェービングをしておく
- 毛抜きを使った自己処理はしない
- 日焼けを避ける
無理のない範囲で自己処理をしよう
医療脱毛を受ける前にシェービングを済ませておきましょう。ただし、毛抜きなどを使った自己処理はせず、シェーバーを使うようにしましょう。
ジェニークリニックの場合、背中やVIOなど自分では手の届かない場所のシェービングは無料で行ってもらうことができるため、無理をしない範囲でお手入れをしておきましょう。
また、日焼けした肌にレーザーをあててしまうと、脱毛効果が薄れてしまうだけではなく、痛みや肌トラブルの原因になってしまうことがあります。医療脱毛の施術前は日焼けをしないように注意しましょう。
医療脱毛を受けた後の注意点
医療脱毛の施術を受けた後は、以下の点に注意が必要です。
- 脱毛当日の入浴は避ける
- 日焼けを避ける
- 充分な保湿をする
施術後は、肌が敏感になっているため、湯船につかり血行が良くなることで、赤みや腫れなどの肌トラブルが起こってしまう可能性があります。施術を受けた当日は、湯船につかることは避け、シャワーのみで済ませるようにしましょう。
また、施術後の肌は紫外線のダメージを受けやすく、乾燥しやすい状態になっています。医療脱毛を受けている期間中は、施術前も後も、日焼けをしないように注意して、充分な保湿を心がけましょう。
施術後の肌トラブルは早めにクリニックに相談しよう
万が一、施術後に赤み、腫れ、乾燥などがひどくなってしまった場合は、自己判断でケアをすることはせずに、クリニックに相談するようにしてください。
ジェニークリニックでは、脱毛が原因の肌トラブルの診察、治療は無料で行ってもらうことができます。薬などが必要な場合は薬代もかかりませんので、肌の異変やトラブルを感じたときは、早めにクリニックに相談して処置をしてもらうようにしましょう。
その他の注意点
医療脱毛は、毛が成長するための細胞を破壊しながら脱毛するため、医療脱毛で永久脱毛をすると、同じ場所には二度と毛が生えてこなくなります。
そのため、医療脱毛を行う際は、後になって後悔することはないか、自分は本当に医療脱毛をしたいと思っているのかを、しっかり考えてから行うようにしましょう。
特に、VIOの脱毛は、温泉などに行ったときに周りの目が気になるようになってしまい、脱毛をしたことを後悔してしまったという声もありました。
また、施術の際の痛みや効果は個人によって差が出る可能性があります。契約をする前に、不安な点や分からないことは納得するまで確認してから契約するようにしましょう。
ジェニークリニックの口コミ評価は良好!
医療脱毛のジェニークリニックの口コミは、ほとんどの方が高評価をしていることが分かりました。
痛みや対応を受けたときの感じ方には個人差があるため、ほとんど痛みを感じなかったという口コミも多くありましたが、VIOなどのデリケートゾーンの施術では痛みを感じたという口コミもありました。
ジェニークリニックは気になるけれど、自分に合うかどうか不安があるという方は、まずは無料カウンセリングでスタッフとの相性や不安な点を相談することから始めてみてはいかがでしょうか。