ジェニークリニック

ジェニークリニックの施術時間はどれくらい?

ジェニークリニックの医療脱毛は、施術時間が短いので忙しい方も通いやすいと言われています。
さらに、施術時間が短いので予約が取りやすいのも魅力です。
「医療脱毛やエステ脱毛で、なかなか予約が取れなくて終わりが見えません。」という方も多いのではないでしょうか?
ジェニークリニックでは定期的に予約をとることができるので安心して続けることができます。
今回は、その秘密を解説します。

ジェニークリニックについて詳しい記事はこちら

ジェニークリニックの医療脱毛は施術時間が短く予約が取りやすい!

ジェニークリニックの医療脱毛は、施術時間が短いので、予約が取りやすいです。施術時間が短いので、仕事の合間にも通うことができるので便利です。
そして、予約が取りやすいとうことは、定期的に必ず施術を受けることができるので、短い期間で脱毛が完了します。安さや、効果だけではなく、施術時間が短く、予約の取りやすいクリニックを選ぶことが、失敗しない医療脱毛クリニックの選び方です。

ジェニークリニック予約が取りやすい理由

  • 施術時間が短い
  • 契約数を制限している
  • 全身脱毛のみ行うことで効率の良い予約方法の実現
  • ほとんどのクリニックは、契約数を制限することはありません。契約数が多いほうが儲かるので、制限するということは、他のクリニックでは、普通は行いません。しかし、ジェニークリニックでは、患者さんのことを考えて、制限してくれているので、安心して通うことができます。
    さらに、全身脱毛のみのコースしかないので、非常に効率が良いです。なぜ、全身脱毛だけだと効率が良いのでしょうか?その理由を解説します。

    全身脱毛だけの予約が効率が良い理由

    1日のうちに、来院患者さんが多いほど、効率が悪くなります。その理由として、着替えやご案内の時間が、来院数が多いほど無駄にかかってしまうからです。
    例えば、各部位の単品での脱毛が、15分の施術時間だとすると、その患者さんは、着替えや支度の時間を含めて30分ほどかかります。そうすると、15分間の無駄な時間ができてしまいます。
    つまり、全身脱毛のみの予約にすることで、一日の来院患者数が少なくなります。その結果、着替えやご案内などの無駄な時間が少なくなるので効率が良くなるということです。

    ジェニークリニックは駅チカでアクセスしやすい

    ジェニークリニックは、都内と横浜に店舗があります。

    ジェニークリニック店舗一覧

  • 新宿東口院
  • 池袋西口院
  • 横浜院
  • 新宿東口院のアクセス方法

    新宿駅にあります。東京メトロ新宿駅B12b出口から徒歩1分です。サブナートと、地下直結なので、雨の日も傘をささずに行くことができるので便利です。

    池袋西口院のアクセス方法

    池袋駅にあります。JR池袋西口・北口から徒歩5分です。東京メトロからは、池袋C6または、C9出口から徒歩5分です。

    横浜院のアクセス方法

    横浜駅にあります。横浜駅西口から徒歩1分です。相鉄ジョイナスと地下直結なので、雨の日も傘をささずに行くことができて便利です。
    ご自身の通いやすい店舗は、見つかりましたか?
    以下のリンクから、必要情報を入力するだけで簡単に無料カウンセリングを受けることができます。

    ジェニークリニックでの予約から医療脱毛施術までの流れ

    1. 無料カウンセリングの予約をする
    2. 医師の診察
    3. カウンセラーとカウンセリング
    4. 脱毛の施術開始
    5. アフターケア

    まずは、無料カウンセリングの予約をしましょう。ネット上で必要情報を記入するだけで簡単に予約することができます。

    また、ジェニークリニックでは、女性の医師が診察をしてくれるので安心です。お肌の状態を医師が確認し、レーザー脱毛の照射のパワーを決定していきます。レーザー脱毛は、パワーが強すぎると火傷になってしまいます。また、パワーが弱すぎると、毛が抜けません。医師が、その照射のパワーを判断してくれるので、安心してレーザー脱毛を受けることができます。

    さらに、無料でカウンセラーによるカウンセリングを受けることができます。医師に相談することもできますが、医師の診察は、緊張してしまう方もいらっしゃいます。カウンセラーとの話の中で、お肌の悩みも相談することができるので安心です。脱毛が初めての方も、カウンセラーに話を聞いてもらうことで、納得して脱毛を始めることができます。不安なことや、不明なことは、何でも聞いて大丈夫です。すべて質問をして、不安がなくなった状態で、脱毛を始めることが、失敗しない脱毛方法です。遠慮せずに質問をしましょう。
    実際に、脱毛を開始するのは、無料カウンセリングとは、別の日にちになります。無料カウンセリングの時に、次回の施術予約を取ることができます。

    ジェニークリニックで使用している脱毛機は?

    ジェニークリニックでは、蓄熱式のSHRと言われるレーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を使用しています。
    ソプラノアイス・プラチナムは痛みが少ないので、痛みに不安な方も安心して施術を受けることができます。

    ソプラノアイス・プラチナムの特徴

  • 蓄熱式なので、痛みが少ない
  • 安全性が高く、綺麗に仕上がる
  • 色黒や、日焼け肌の方も照射できる
  • アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3波長をブレンドしている
  • 産毛にも反応する
  • 従来のレーザー脱毛では、高い出力のレーザーを1ショット、1ショット照射していたので、非常に痛みが強いのがデメリットでした。
    しかし、ソプラノアイス・プラチナムは、蓄熱式といって、少しずつ温めていく方式の脱毛機です。従って、少しチクチクする感じはありますが、あったかい感じがすれば十分に脱毛効果があります。今まで、痛みが不安で脱毛できなかった方、痛みが耐えられず途中で脱毛を断念した方にも、ジェニークリニックの医療脱毛なら安心です。
    さらに、産毛や茶色の毛にも反応するので、今までの脱毛で産毛だけが残ってしまったという方も、ジェニークリニックの医療脱毛なら、完全に脱毛を完了することができます。

    施術時間の短いジェニークリニックでパパっと医療脱毛

    ジェニークリニックの医療脱毛は、施術時間が短いので、パパっと空き時間に脱毛をすることができます。さらに、施術時間が短い為、予約が取りやすく、コンスタントに通うことができるので、すぐに脱毛が完了します。
    安さや効果が高いのはもちろんのこと、施術時間が短く、予約が取りやすいことがジェニークリニックの魅力です。
    全身脱毛の料金も比較的安いですし、どのクリニックにしようか迷っている方は、まずはジェニークリニックの無料カウンセリングに行ってみてください。カウンセリングに行くだけでも、いろいろな悩みや不安が解消されるでしょう。

    最新情報をチェックしよう!
    この記事を書いた人
    すべての女性のために、美容やファッション・おしゃれに関する有益な情報を日々発信しています。

    - REPROFILE magazine編集部 の最近の投稿