ジェニークリニックで脱毛しよう!料金、効果、キャンペーンなど徹底解説

最近は全国的に脱毛クリニックや脱毛サロンが新しくオープンしています。

なかでも全身脱毛専門クリニックのジェニークリニックが注目を集めています。

脱毛効果が高く早い回数で全身脱毛が完了して、しかもほかのクリニックより全身脱毛の値段が安いと人気です。

ここでは、ジェニークリニックの医療脱毛について詳しく解説します。

目次

ジェニークリニックの料金プランと脱毛部位

ジェニークリニックの料金プランと脱毛部位

冒頭で触れたように、ジェニークリニックはリーズナブルな価格が魅力の医療脱毛クリニックです。

まずは、ジェニークリニックの料金プランを紹介します。

コース名支払い方法価格
全身脱毛5回コース一括払い220,000円
分割払い月々4,900円
全身脱毛5回コース(VIO付き)一括払い308,000円
分割払い月々5,900円
全身脱毛5回コース(顔付き)一括払い308,000円
分割払い月々5,900円
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き)一括払い396,000円
分割払い月々6,900円

上がジェニークリニックの脱毛コースと料金表です。全身脱毛が分割払いなら月々4,900円から始められます。

すべてのコースが5回の施術で完了するので、安くて速い痛くない全身脱毛が受けられます。

ジェニークリニックの脱毛部位

ジェニークリニックで脱毛できる範囲を紹介します。
(画像はジェニークリニック公式サイトから引用)

ジェニークリニックの脱毛部位【全身&VIO】

関連記事

せっかく医療脱毛するのであれば、医療脱毛人気ランキング上位のクリニックを利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。この記事では、全身脱毛ランキングで常に上位にランクインしている人気のジェニークリニックについて、医療脱毛の効果やクリ[…]

関連記事

最近、VIO脱毛を始める方が増えていますよね。メディアなどで特集されることがあるため、周りの方からVIO脱毛を始めたという声を聞く機会も多いのではないでしょうか。この秋に渋谷院が新たにオープンしたジェニークリニックは、全身脱毛に特化した医[…]

関連記事

ジェニークリニックの大宮院では、医療脱毛のメニューに全身脱毛+VIOのセットプランもあり、多くの女性に喜ばれています。今回は、ジェニークリニック大宮院のVIO脱毛に注目し、その特徴や人気の理由を紹介していきます。医療脱毛ならジェニークリ[…]

ジェニークリニック大宮院のVIO脱毛の特徴、人気の理由を見てみよう

ジェニークリニックの脱毛部位【顔】

ジェニークリニックでは上の脱毛部位すべてのパーツ全身26ヶ所(全身+VIO+顔)を、1回の施術で照射します。
これが5回の施術で最短8ヶ月で全身脱毛が完了する理由です。

全身脱毛コース脱毛料金対応パーツ
全身脱毛5回コース220,000円ワキ、背中、首、襟足、乳輪周り、へそ周り、胸、胸下、両手の甲・指、ヒジ上、ヒジ下、腰、お腹、太もも、ヒップ、両膝上下、両膝、両足の甲・指
全身脱毛5回コース(VIO付き)308,000円全身(上記パーツ)+VIO
Vライン、Iライン、Oライン
全身脱毛5回コース(顔付き)308,000円全身(上記パーツ)+顔
頬、額、鼻下、眉間、顎
全身脱毛5回コース(顔・VIO付き)396,000円全身(上記パーツ)+VIO+顔

ジェニークリニックでは新方式SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」を使用して全身脱毛を行うため、5回の施術で(最短8ヶ月)すべてのパーツ(全身26ヶ所)のムダ毛処理が不要になる永久減毛の脱毛効果が期待できます。

関連記事

女性の場合、メイクのときに毎日鏡を見ていて、おでこの生え際、鼻の下、頬の産毛やムダ毛が気になるという方も多いのではないでしょうか。顔は自分だけではなく他の人の目にも触れる部分なので、できるだけ肌の負担が少ない医療脱毛でムダ毛を綺麗にお手入れ[…]

関連記事

医療脱毛というと、脇や体などムダ毛の目立つ場所の施術を優先してしまいがちですが、実は意外と目立つのが顔のムダ毛ですよね。2020年11月に渋谷院を開院したジェニークリニックなら、全身脱毛と顔脱毛をセットで一度に行うことができるため、とても[…]

関連記事

ジェニークリニック渋谷院は、2020年11月1日にオープンしたばかりの全身医療脱毛専用のクリニックです。新宿や池袋、横浜にも院があり、どこも評判の良い医療脱毛クリニックのため、新たにオープンした渋谷院にも注目が集まっています。この記事で[…]

関連記事

ジェニークリニックの大宮院は全身の医療脱毛を専門とするクリニックですが、全身脱毛とセットで顔脱毛も受けることができます。そこで今回は、ジェニークリニック大宮院の顔脱毛について、特徴や口コミを紹介します。医療脱毛ならジェニークリニックがお[…]

ジェニークリニック大宮院で顔脱毛はできる?特徴や口コミを紹介

医療脱毛で全身脱毛コース料金比較

続いて、有名クリニックの全身脱毛のコース料金を比較してみましょう。

クリニック名全身脱毛全身脱毛+VIO全身脱毛+VIO+顔
ジェニークリニック220,000円308,000円396,000円
レジーナクリニック207,900円300,300円405,900円
クレアクリニック173,400円238,425円303,450円
リゼクリニック269,800円349,800円399,800円

医療脱毛の脱毛コースのセット料金は5回セットが基本です。
これは、頭髪を除く全身の体毛で成長期にあるのは全体の20~30%だからです。20%×5回=100%になるので、理論値的に5回前後で脱毛が完了します。

医療脱毛はレーザーの光熱やニードルに流れる電熱で、毛根や毛母細胞、バルジ領域といった組織にダメージを与えて脱毛効果を上げています。

医療脱毛では毛母細胞の細胞分裂が止まり、成長期に入っても毛根が再生されなくなり、ムダ毛が生えてこないことが脱毛完了と言えるのです。

上の比較表は、有名クリニックの全身脱毛コースの脱毛料金を表示しています。

ご覧のように、全身脱毛のなかでも、どのクリニックでも一番値段の高いコースである、顏とVIOを含んだ全身脱毛+VIO+顔コースの脱毛料金の相場は40万円ほどです。

しかし、ジェニークリニックなら初診料をはじめ予約キャンセル料や再診料、ケアクリーム代、剃り残し剃毛料などがすべて無料となっており、コース料金以外の追加料金は必要ありません。

クリニックによっては予約をキャンセルした際にキャンセル料が発生する場合もるため、ジェニークリニックはリーズナブルな価格のクリニックと言えます。

関連記事

医療脱毛というと値段が高い!全身脱毛なんてとんでもない!と思っていませんか?以前に比べて医療脱毛の値段は驚くほど安くなっています。特にジェニークリニックなら安い値段で痛くない全身脱毛が可能です。医療脱毛の値段とジェニークリニックの全身脱毛[…]

関連記事

VIOの医療脱毛は、水着をかっこよく着こなしたいという若い女性だけではなく、将来の介護に備えた介護脱毛として行う方も増えています。VIOはデリケートな部分なので、VIOの医療脱毛をするなら、できるだけ人気や評価の高いクリニックを選びたいもの[…]

関連記事

ジェニークリニックの大宮院は、2021年9月に開院した全身脱毛専門の医療脱毛クリニックです。痛みが少なく効果の高い施術が、リーズナブルな料金で受けられると注目を集めています。そこで今回は、ジェニークリニック大宮院の全身脱毛プランや料金を[…]

ジェニークリニック大宮院で全身脱毛を始めよう!料金やメリットを紹介

ジェニークリニックで使用するレーザー脱毛機と脱毛効果

ジェニークリニックで使用するレーザー脱毛機と脱毛効果

※画像はジェニークリニック公式サイトより引用

ジェニークリニックで医療脱毛に使用する「ソプラノアイス・プラチナム」は、レーザー治療器の本場イスラエルのアルマレーザーズ社の新方式SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機です。

これ1台で女性の全身脱毛をカバーできる夢のようなレーザー脱毛マシンであり、ここからは、そんなソプラノアイス・プラチナムの特徴や脱毛効果について紹介します。

高い脱毛効果で全身脱毛

ジェニークリニックで全身脱毛に使用するソプラノアイス・プラチナムは、3つのレーザー波長であるダイオードレーザー、YAGレーザー、アレキサンドライトレーザーをブレンドして照射することにより、高い脱毛効果が得られます。

人間の体毛は部位や個人差によって毛根の深さが違い、肌の色や毛質にも個人差があります。

ソプラノアイス・プラチナムは、3つの波長レーザーをブレンドして照射するので、全身のあらゆる部位と毛質に高い脱毛効果を発揮します。

痛くいない医療脱毛

旧式のHR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機の弱点は、毛穴に向かってレーザーを照射したときの痛みです。

陰毛のVIOや顔など皮膚が薄く敏感な部位は、個人差もありますが、麻酔を使用しないと耐えられない痛みになる女性もいます。

その点、SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機は、弱いレーザー光をスライドさせながら照射するので、HR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機と比較すると大幅に痛みが軽減されています。

ソプラノアイス・プラチナムは機種名にソプラノアイスとあるように、ハンドピース(脱毛ヘッド)に強力な冷却機能が備えてあり、レーザー照射しながらアイシングするので、ほとんど痛みを感じない脱毛施術になります。

また、医療レーザー脱毛では、ジェルを使用しない店舗も多いのですが、ジェニークリニックはレーザ―照射前に脱毛部位にジェルを塗るので、さらに痛み軽減とスキンケア効果が期待できます。

少ない回数・安い値段で全身脱毛

旧式のHR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機は痛みが弱点と書きましたが、ほかにもウィークポイントがあってHR(熱破壊式)レーザー脱毛機はピンポイントのように毛穴に向かってレーザーを照射して、強力な光熱で毛母細胞や毛根を破壊して脱毛効果を上げます。

このことから、毛周期の成長期に合わせた照射しかできず2~3ヶ月に1回の脱毛施術になります。

また、ピンポイントの狭い照射範囲のため、打ち漏れ(照射ムラ)が起こりやすく、全身脱毛の施術では全身に照射する場合、上半身と下半身というように、2・3回に分けて照射することになり全身脱毛では2年前後の施術期間が必用でした。

この点、ジェニークリニックで使用する新方式SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機「ソプラノアイス・プラチナム」は、広範囲に脱毛ヘッドをスライドさせながらレーザー照射するので、全身の照射も短時間(HRレーザー比1/5以下)の1回で済んでしまいます。

ジェニークリニックでは、脱毛効果が確実に上がるように毛周期に合わせた脱毛施術を行い、全身脱毛が5回の照射で最短8ヶ月で完了します。これが早い安い痛くない全身脱毛を可能にした理由です。

関連記事

医療脱毛は効果が高いけど痛い!と思っている女性も多いかもしれません。ジェニークリニックでは高い脱毛効果で痛くない全身脱毛が受けられます。医療脱毛の脱毛効果とジェニークリニックの脱毛効果が高い理由、痛くない全身脱毛について解説します。ジェニ[…]

関連記事

全身医療脱毛で人気の高いジェニークリニックの脱毛は痛くないと評判です。この記事では、ジェニークリニックの医療脱毛がなぜ痛くないのか、従来のレーザーとは何が違うのか、ジェニークリニックで使用している医療脱毛機について詳しく紹介します。ジェ[…]

医療レーザー脱毛機をクリニックごとに比較

医療脱毛の脱毛効果を左右する使用レーザー脱毛マシンについて、脱毛料金比較で取り上げた各クリニックの使用脱毛機を比較してみました。

脱毛方式蓄熱式SHR
医療レーザー
熱破壊式HR
ダイオードレーザ―
熱破壊式HR
アレキサンドライト
熱破壊式HR
ヤグレーザー
ジェニークリニックソプラノアイスプラチナム
レジーナクリニックソプラノアイスプラチナム
ソプラノチタニウム
ジェントルレーズプロ
クレアクリニックメディオスター NeXT PROライトシェアデュエット
リゼクリニックメディオスター NeXT PROラシャ
ライトシェアデュエット
ジェントルヤグプロ

1990年代にアメリカでレーザー脱毛機が開発された当初は、レーザー光の光源にはルビーレーザ―を使用していました。

ルビーレーザ―は白人の白い肌と金髪や赤毛のムダ毛脱毛には適していましが、レーザー脱毛機が世界的に普及していく過程で、褐色肌のラテン系やアジア人など黒や茶色のムダ毛には、ルビーレーザ―では過剰に反応してしまい火傷のリスクもありました。

このため、日本ではアレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーを光源に使った医療レーザー脱毛機が普及していきました。

レーザー脱毛機が開発された当初は、レーザー光の強いエネルギーで毛根や毛母細胞を破壊するHR(熱破壊式)レーザー脱毛方式を採用していました。

日本では約5年前から肌表面に近いバルジ領域という組織をメインターゲットにしたSHR(蓄熱式)脱毛機の導入が始まり、現在は多くのクリニックで医療脱毛に使用されています。

上の表にあるようにジェニークリニックでは、SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機を使用しています。

ほかのクリニックで使用している脱毛機の多くが1つのレーザー波長のみを使用する医療レーザー脱毛機です。

前述のようにHR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機は旧式のレーザー脱毛マシンンになり、ライトシェアデュエットは、ダイオードレーザ―を使用していますが、お肌を吸引することにより痛み軽減と脱毛効果を上げています。

アメリカのシネロンキャンデラ社のジェントルシリーズは、日本の厚生労働省に医療レーザー脱毛機として唯一認可されたメーカーですが、比較表にあるヤレーザーを光源にしたジェントルヤグプロは脱毛に特化したレーザー治療器ではなく、アレキサンドライトレーザ―を光源に使用したジェントルレーズプロは、10年以上前から使用されている旧式のHR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機です。

脱毛効果の面ではHR(熱破壊式)医療レーザー脱毛機と新方式SHR(蓄熱式)医療レーザー脱毛機では同レベルの脱毛効果になります。

関連記事

医療脱毛は、サロン脱毛に比べて脱毛コースの施術回数が少なく、4回コースや5回コースを基本としている医療脱毛クリニックが多いです。痛みが少なくて効果の高い医療脱毛で注目を集めるジェニークリニックでも、全身脱毛は5回コースになっています。この[…]

関連記事

医療脱毛クリニックの中でも全身脱毛のコスパが良いと口コミで話題のジェニークリニックが、この秋、渋谷に新しく院をオープンしました。この記事では、オープンしたばかりのジェニークリニック渋谷院で受けられる全身脱毛の特徴や料金、効果について紹介し[…]

ジェニークリニックの口コミ・評判

ジェニークリニックの口コミ・評判

ジェニークリニックの脱毛効果が高いということが分かりましたね。
ここからは、TwitterなどのSNS、ビューティーサロン予約サイトなどからジェニークリニックの口コミも合わせて見てみましょう。

私は物凄く痛みに弱いのですが、脇などの比較的毛の濃い部位も痛みが少なく、下肢や上肢などの脱毛の際はリラックスして眠ってしまうほどでした。施術をしてくださったスタッフさんはもちろん、本当にすべてのスタッフさんが親切かつ丁寧でした。人見知りなうえに痛みに弱い私としては本当に緊張と不安が大きかったのですが、とてもリラックスして安心しながら施術を受けることができました。

脱毛に詳しくなくて、しつこいぐらい質問させていただいたのですが、優しく丁寧に教えていただきました。
予定が合わずまだ予約できていませんが、契約したいなと思います。

まだ1回目の施術ですが、行く前より全体的に毛が薄くなり生えて伸びるスピードも遅くなった気がします。

剃り残しのシェービングが無料だったこと等からカウンセリングを申し込み、そのまま契約しました。
院内の雰囲気も良く、個室でテキパキとやってくれます。

口コミから、ジェニークリニックはスタッフの対応の良さが高い評価を得ていることが分かりました。

また、ソプラノアイス・プラチナムを使用するジェニークリニックは痛みを感じる方が少ないようです。

関連記事

全身医療脱毛専門のジェニークリニックは、2019年に開業したばかりの新しいクリニックですが、カウンセリングが丁寧、施術時間が短いといった良い口コミを多く見かけます。この記事では、医療脱毛のジェニークリニックとはどんなところなのか、特徴や口[…]

関連記事

最近、医療脱毛で人気の高いジェニークリニックが渋谷院をオープンしました。新オープンの医療脱毛クリニックということで、気になるのは医療脱毛の効果ではないでしょうか。そこでこの記事では、ジェニークリニック渋谷院の医療脱毛効果や口コミでの評判、[…]

関連記事

脱毛効果の高い全身医療脱毛を行っているジェニークリニックは、2021年9月に5院目となる大宮院をオープンしました。この記事では、ジェニークリニック大宮院と同じ施術を行っている既存の院の口コミを参考に、ジェニークリニック大宮院の医療脱毛の効[…]

ジェニークリニック大宮院の医療脱毛、効果はどのくらい?

ジェニークリニックの5つのメリット

ジェニークリニックの5つのメリット

ジェニークリニックで全身脱毛するメリットは脱毛効果と安い値段だけではありません。ジェニークリニックの5つのメリットについて説明します。

関連記事

全身医療脱毛で評判の高いジェニークリニックは、比較的新しい医療脱毛クリニックです。この記事では、全身医療脱毛専門のジェニークリニックについて、その特徴やメリット・デメリットについて紹介します。ジェニークリニックについて詳しくはこちら医[…]

メリット①女性医師が経営する女性専用脱毛クリニック

美容皮外科やエステサロンなど脱毛施術が受けられる店舗はたくさんあります。
しかし、男女共用の店舗も多く、店舗内の待合室で男女一緒になることも少なくありません。

その点、ジェニークリニックは女性専用脱毛専門の美容皮膚科クリニックです。
女性医師が経営する女性専用クリニックで脱毛施術を担当するのも女性看護師です。

店舗設計から内装デザイン、パウダールームやアメニティに至るまで、女性ならではの優しい気配りにあふれたクリニックで、リラックスして全身脱毛が受けられます。

メリット②アクセス良好!新しいクリニック

大宮院は2021年9月にオープンしたばかりで、そのほかのクリニックもすべて2019年以降にオープンした清潔感あふれるピカピカの新しいクリニックです。

どの院もアクセスの良いターミナルステーションの駅前にあり、横浜院と新宿院にいたっては地下道直結のアクセス抜群の立地になります。通院の前後に雨に濡れずにショッピングも可能です。

メリット③プライバシーが保護された施術室&カウンセリングルーム

カーテンで仕切られた施術ルームや隣の営業トークが聞こえてくるカウンセリングルームの脱毛サロンもありますね。

ジェニークリニックはそんな心配はいりません。カウセリングルームも脱毛施術ルームも完全個室でプライバシーが保護されており、どんなことでも女性スタッフに気軽に相談できます。

メリット④シンプルな料金プラン&追加料金なし

ジェニークリニックの脱毛コースは、全身脱脱毛5回コースのみです。
ほかのクリニックや脱毛サロンは、脱毛コースがたくさんあって料金システムも複雑で分かりづらいと思ったことはありませんか?

ジェニークリニックなら基本の全身脱毛5回コースに、あとはVIO脱毛と顔脱毛を付けるか、付けないかだけです。シンプルで分りやすいですね。

さらに、ジェニークリニックでは、カウンセリング料、テスト照射、初診料、予約キャンセル料、再診料、ケアクリーム、剃り残し剃毛料、治療薬などの追加料金が一切かかりません。

関連記事

医療脱毛の施術を受ける前には、事前にムダ毛の自己処理をしてく必要があります。しかし、自分では手が届きにくい背中やVIOなどは、剃り残してしまうことも珍しくありません。ムダ毛を剃り残してしまった場合の対応は、医療脱毛クリニックによって異なり[…]

関連記事

ジェニークリニックは、リーズナブルな料金で全身脱毛ができることで人気の医療脱毛クリニックです。2021年9月に5院目となる大宮院が開院しました。この記事では、ジェニークリニック大宮院の医療脱毛の料金プランや追加料金の有無、割引プラン、支払[…]

ジェニークリニック大宮院の料金プランを見てみよう!追加料金はかかる?

メリット⑤女性医師と女性看護師による脱毛施術&ケア

3院の院長は美容外科や美容皮膚科の女性専門医です。脱毛以外の美容のことやスキンケアについて気軽に相談できます。

また、脱毛施術を担当するスタッフも皮膚科勤務経験のある看護師も多く、施術中の痛みや万が一施術後に肌トラブルが起きた場合は、迅速に対応してもらえるので安心です。

国家資格を有していないスタッフだけのエステサロンや脱毛サロンには真似できない、安全で安心な全身脱毛施術とアフターケアが受けられるのがジェニークリニックのメリットです。

ジェニークリニックではキャンペーン開催中!学割はある?

ジェニークリニックではキャンペーン開催中!学割はある?

ジェニークリニックでは、学割をはじめとしたキャンペーンが多数開催されています。
それぞれのキャンペーンの割引額を見てみましょう。

ペア割り

2名以上で医療脱毛を申し込むと、それぞれ20,000円の割引が受けられます。

学割

申し込みの際に学生証を提示すると、25,000円の割引が受けられます。

親子割り

親子で医療脱毛のコースを申し込むと、それぞれ35,000円の割引が受けられます。

乗り換え割り

ほかのクリニックで脱毛契約中の方を対象に、ジェニークリニックに乗り換える場合は25,000円の割引が受けられます。
申し込みの際にはほかのクリニックに通っていることが証明できる会員証や契約書が必要です。

関連記事

医療脱毛クリニックで永久脱毛したいと考えている方の中には、料金が高額なため手が出せないと思っている方もいるかもしれません。ジェニークリニック渋谷院では割引キャンペーンを利用することができ、お得に医療脱毛が受けられます。この記事では、ジェ[…]

関連記事

リーズナブルな料金で全身脱毛ができると人気のジェニークリニックが、2021年9月に大宮院をオープンしました。ジェニークリニック大宮院では、元々安い全身脱毛がさらにお得になるキャンペーンを実施しているため、利用すればお得に医療脱毛ができます[…]

ジェニークリニック大宮院にはどんなキャンペーンがある?

ジェニークリニックで契約するまでの流れ

ジェニークリニックで契約するまでの流れ

ジェニークリニックで契約するまでの流れは、次の通りです。

無料カウンセリングに申し込む

まずは、無料のカウンセリングを申し込みましょう。無料カウンセリングは、Webまたは電話で申し込むことができます。

無料カウンセリングの申し込み方法

Webから申し込む場合の手順は、無料カウンセリングを受けたいクリニックと希望日を選択し、予約を希望する時間帯を選択します。

希望する時間帯は、できるだけ多く選択しておくと予約が取りやすくなります。Webから予約をする場合、希望日は第2希望まで入力することができます。

無料カウンセリングを受ける

ジェニークリニック大宮院でカウンセリングを受ける方は、現住所が記載されている身分証明書を持参しましょう。

未成年の方で親権者と同伴ができない場合は、身分証明書のほかに親権者の同意書が必要になります。

カウンセリング当日は、まず医師の診察による現在の肌の状態の診断を受け、そこで肌の状態にあった照射プランを決めていきます。

その後、カウンセリングルームでカウンセラーから脱毛メニューの説明を受けます。
カウンセリングは完全個室で行いますので、話しやすい雰囲気が作られています。疑問や不安に思うことはすべて聞いて確認しておくと良いでしょう。

当日に契約する可能性がある場合は、現金やクレジットカードを用意しておきましょう。
また、学割や乗り換え割を利用する方は学生証やほかのサロンの会員証も忘れずに持参してください。

希望者にはテスト照射も可能

また、医療脱毛が初めてという方の場合、無料カウンセリング時にテスト照射を希望してみてはいかがでしょうか。

ジェニークリニックではテスト照射も無料で受けることが可能です。実際のレーザー照射が自分に合うかを確認し、その後、契約・施術開始となります。

ジェニークリニックのカウンセリングは、基本的に来院してからカウンセリング終了まで90分ほどかかりますが、テスト照射を受ける場合はさらに時間がかかる可能性があるため、余裕を持ってスケジュールを組むようにしましょう。

関連記事

医療脱毛クリニックでは、クリニックによって脱毛の施術方法や手順が異なります。そのため、医療脱毛クリニックを選ぶときには、実際に脱毛するときの流れを知りたいという方も多いのではないでしょうか。この記事では、全身の医療脱毛で人気の高いジェニー[…]

関連記事

医療脱毛クリニックを選ぶときは、自分の都合に合わせて予約が取りやすいかどうか、急な生理などでキャンセルする場合、キャンセル料が発生するか否かが重要なポイントになります。この記事では、医療脱毛で人気のジェニークリニックについて、ジェニークリ[…]

関連記事

全身医療脱毛ができるジェニークリニックは、カウンセリング時の対応が口コミで高い評価を得ています。この記事では口コミでも人気のジェニークリニックとはどんな医療脱毛クリニックなのか、カウンセリングを受けるときの予約方法、カウンセリングで必要な[…]

関連記事

ジェニークリニックはカウンセリングが無料の医療脱毛クリニックで、2020年11月に渋谷院をオープンしました。この記事では、医療脱毛を受けてみたいと考えている方のために、ジェニークリニック渋谷院のカウンセリングについて紹介します。カウンセ[…]

関連記事

2021年9月に開院したジェニークリニックの大宮院で医療脱毛をするには、まずカウンセリングを受ける必要があります。この記事では、ジェニークリニック大宮院のカウンセリングの特徴や流れ、口コミなどを紹介します。医療脱毛ならジェニークリニック[…]

ジェニークリニック大宮院のカウンセリングを受けてみよう

ジェニークリニックの場所は?店舗一覧

ジェニークリニックの場所は?店舗一覧
ジェニークリニックの店舗はどこも清潔感があふれています。
以下で各院の場所とアクセス方法を紹介するのでチェックしてみてください。

※店舗画像、地図、店舗概要はジェニークリニック公式サイトより引用

関連記事

医療脱毛を希望する方の中には、何を基準にクリニックを選べば良いのか分からず、悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか。クリニックを選ぶ基準のひとつとして、アクセスの良さがあります。この記事では、医療脱毛クリニックのアクセスの良さに注[…]

関連記事

医療脱毛における店舗選びの基準はどこに置けばよいのでしょうか?値段の安さ、脱毛効果、アクセスの良さ?どうせならエステサロンのようなラグジュアリーな雰囲気で脱毛効果が高く、安い値段で全身脱毛したいと思いませんか?ジェニークリニックならす[…]

ジェニークリニック新宿東口院へのアクセス&店舗概要

ジェニークリニック新宿東口院へのアクセス&店舗概要

ジェニークリニック新宿東口院のフロントです。シンプルで清潔感に溢れた完全個室の施術ルーム&カウンセリングルームでプライバシーは保護されています。

店舗名ジェニークリニック新宿東口院
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-6 龍生堂ビル7F
最寄り駅新宿駅(JR、東京メトロ副都心線、東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄新宿線、西武新宿線、京王線、小田急線)
アクセス・道順東京メトロ新宿駅B12b出口から徒歩1分。サブナードと地下直結なので雨の日でも傘をささずに来院可能です。 道順はこちらをご参照ください。
電話番号0120-601-215
営業時間11:00〜20:00
休診日なし※年末年始を除く
脱毛機医療用蓄熱式(SHR)脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
クレジットカードVISA・Master・JCB・AMEX・Diners
関連記事

新宿で医療脱毛クリニックを選ぶなら、口コミの評価が高いジェニークリニック新宿東口院がおすすめです。この記事ではジェニークリニック新宿東口院の特徴や口コミの評価、全身医療脱毛プランの種類や料金について紹介します。ジェニークリニックについて[…]

関連記事

ジェニークリニック新宿東口院は、2019年12月に新宿東口にオープンした全身医療脱毛専門のクリニックです。新宿駅からのアクセスが良く、通いやすい医療脱毛クリニックとして知られています。この記事では、全身医療脱毛で評判の良いジェニークリニッ[…]

ジェニークリニック池袋西口院へのアクセス&店舗概要

ジェニークリニック池袋西口院へのアクセス&店舗概要
ジェニークリニック池袋西口院のフロントです。ピカピカの店舗でリラックスしながら痛くない全身身脱毛が受けられます。

店舗名ジェニークリニック池袋西口院
住所〒171-0014 東京都豊島区池袋2-42-6 倉田ビル5F
最寄り駅池袋駅(JR、東京メトロ副都心線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東武東上線、西武池袋線)
電話番号0120-596-240
営業時間11:00〜20:00
休診日なし※年末年始を除く
脱毛機医療用蓄熱式(SHR)脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
クレジットカードVISA・Master・JCB・AMEX・Diners
関連記事

池袋にあるジェニークリニックは、女性専門の医療脱毛クリニックです。この記事ではジェニークリニック池袋西口院の特徴や口コミ、料金などを紹介します。池袋で口コミ評価の高い医療脱毛クリニックを利用したいという方は、ぜひ参考にしてください。ジェ[…]

関連記事

ジェニークリニック池袋西口院は、2020年3月にオープンしたばかりの全身医療脱毛専門のクリニックです。オープンして間もないにもかかわらず、池袋駅からのアクセスの良さや白を基調とした清潔感のある内装、施術の効果やスタッフの対応など、さまざまな[…]

ジェニークリニック横浜院へのアクセス&店舗概要


ジェニークリニック横浜院のフロントです。待合では女性誌を読みながら携帯電話の充電もできます。分からない事があったらスタッフへ気軽にお尋ねください。

店舗名ジェニークリニック横浜院
住所〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル7F
最寄り駅横浜駅(JR、京急、相鉄線、東急東横線、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道)
アクセス・道順横浜駅西口から徒歩1分。相鉄ジョイナスと地下直結なので雨の日でも傘をささずに来院可能です。 道順はこちらをご参照ください。
電話番号0120-774-224
営業時間11:00~20:00
休診日なし※年末年始を除く
脱毛機医療用蓄熱式(SHR)脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
クレジットカードVISA・Master・JCB・AMEX・Diners
関連記事

横浜で医療脱毛クリニックを探している方には、口コミでも人気が高いジェニークリニックがおすすめです。今回は横浜にあるジェニークリニック横浜院の特徴や口コミ評価、全身医療脱毛プランの種類や料金について紹介します。ジェニークリニックについて詳[…]

関連記事

医療脱毛は、脱毛完了まで数回は通う必要があるため、アクセスが良い場所や買い物などに便利な場所にある医療脱毛クリニックを選ぶのも1つの方法です。横浜で医療脱毛をお考えの方は、駅から徒歩1分のジェニークリニック横浜院をぜひチェックしてみてくださ[…]

ジェニークリニック渋谷院

ジェニークリニック渋谷院は2020年11月に開院した比較的新しい院で、メンズジェニー渋谷院も併設されています。

店舗名ジェニークリニック渋谷院
住所東京都渋谷区渋谷一丁目24番6号マトリクス・ツービル2F
最寄り駅渋谷駅
電話番号03−6712−5334
FAX03−6712−5324
営業時間11:00~20:00
休診日なし※年末年始を除く
脱毛機医療用蓄熱式(SHR)脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
クレジットカードVISA・Master・JCB・AMEX・Diners
関連記事

ジェニークリニックは首都圏を中心に展開している医療脱毛専用のクリニックで、2020年11月に渋谷院を新たに開院したことで話題になっています。この記事では、ジェニークリニック渋谷院の場所やアクセス方法、ジェニークリニック渋谷院の医療脱毛の特[…]

関連記事

全身医療脱毛に特化したクリニックとして知られるジェニークリニックが、最近渋谷にオープンしました。新しいクリニックで医療脱毛を始めたいけれど、会社帰りに通えるのかどうか、営業時間や予約の取りやすさが気になるという方は多いでしょう。この記事で[…]

関連記事

2020年11月にジェニークリニック渋谷院が開院しました。ジェニークリニックは女性専用の医療脱毛クリニックのため、男性が通うことはできません。しかし、渋谷院には同建物内に男性専用の医療脱毛クリニック「メンズジェニー」があり、こちらは男性[…]

ジェニ―クリニック大宮院

ジェニ―クリニック大宮院は、2021年9月に大宮駅から徒歩8分の場所にできた新しい院です。

医療脱毛に関する知識や経験が豊富な看護師が施術を行うので、初めての方でも安心して受けられるでしょう。

また、男性向けのメンズジェニーも併設されています。

店舗名ジェニークリニック大宮院
住所〒330-0844 埼玉県さいたま市大宮区下町1−45 松亀センタービル 1階
最寄り駅大宮駅から徒歩8分
電話番号0120-261-110
営業時間11:00〜20:00
休診日火曜
脱毛機医療用蓄熱式(SHR)脱毛機 ソプラノアイス・プラチナム
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
クレジットカードVISA・Master・JCB・AMEX・Diners
関連記事

関東地域に5院展開しているジェニークリニックは、全身脱毛を専門にしている女性専用の医療脱毛クリニックです。5院目となる大宮院は2021年9月に開院したばかりのクリニックで、真新しく綺麗な内装設備と、既存の院と同じく丁寧で効果の高い施術が人[…]

ジェニークリニック大宮院の場所やアクセスは?おすすめポイントを紹介
関連記事

ジェニークリニック大宮院は、関東に5院あるジェニークリニックのなかで最も新しい院で、2021年9月に開院しました。リーズナブルな料金で痛くない全身の医療脱毛ができることで人気のジェニークリニックですが、仕事が忙しい女性にとっては「営業時間[…]

ジェニークリニック大宮院の営業時間は?休診日もチェックしよう
関連記事

2021年9月にオープンしたジェニークリニックの大宮院は、全身脱毛専門の医療脱毛クリニックです。ジェニークリニックは女性専用クリニックですが、大宮院には男性専用の「メンズジェニー」が併設されているため、医療脱毛を検討している男性にもおすす[…]

ジェニークリニックでアートメイクはできる?

ジェニークリニックでアートメイクはできる?

ジェニークリニックでも以前はアートメイクを行うことができました。しかし、現在は残念ながらアートメイクの施術を行っていません。

女性にとって毎日のメイクと同様に、意外と時間がかかってしまうのはムダ毛の処理ではないでしょうか。ついついムダ毛のお手入れをするのが面倒だと感じてしまう方も多いと思いますが、一度全身の医療脱毛をしてしまえば季節に関係なくムダ毛の処理の心配がなくなります。

ムダ毛には毛の生え変わりがあるため、アートメイクと同様に一度の施術ですべての脱毛をすることはできません。肌の露出の少ない秋や冬の季節から医療脱毛を始めると、夏になる頃にはムダ毛の処理から解放されるため、夏以外の季節に医療脱毛を始めるのもおすすめです。

関連記事

アートメイクに興味はあっても、どんな仕組みなのかが分からなくて不安を感じる方や、気に入らなかったら修正できるのかどうかが気になる方も多いのではないでしょうか。特に眉のアートメイクは手間をかけずにきれいなラインがキープできるため、忙しい女性に[…]

全身脱毛が安い!ジェニークリニックの医療脱毛がおすすめ

全身脱毛が安い!ジェニークリニックの医療脱毛がおすすめ

ジェニークリニックは脱毛効果が高く、比較的安い料金で全身脱毛が受けられる女性専用の脱毛クリニックです。
どの店舗も駅前でアクセス抜群の立地で通いやすいので、これから全身脱毛を始める方には大変おすすめです。お得なキャンペーンも開催しているので、まずはカウンセリングに行ってみてはいかがでしょうか。

CATEGORY

ジェニークリニック