医療脱毛の施術前には、シェービングを行う必要があります。そこで気になるのは、シェービング代がかかるかどうかではないでしょうか。
この記事では、医療脱毛のリアラクリニックのシェービング代やその他のお得な割引サービスの情報について紹介します。
医療脱毛のリアラクリニックとは

リアラクリニックは、名古屋に2店舗、東京に3店舗展開している医療脱毛や痩身、ダイエット、わきがや多汗症などの治療を行っているクリニックです。
リアラクリニックの特徴は、ほかの医療脱毛クリニックと比較すると、リーズナブルな料金で医療脱毛を受けられることです。
一般的に全身医療脱毛に必要な料金の相場は、200,000円程ですが、リアラクリニックでは85,000円(税抜)から全身の医療脱毛を受けることができます。
そのため、リアラクリニックは、医療脱毛には興味はあるけれど料金が高くてなかなか手が出せないという方におすすめのクリニックです。
リアラクリニックは剃り残しシェービング代が無料?
医療脱毛の施術を受ける前には、事前に自分でシェービングを行う必要があります。
リアラクリニックでは、剃り残しがあった場合のシェービングは基本的に無料で行ってもらうことができますが、自己処理できる部分に剃り残しが多かったりした場合は施術を断られてしまうことがあります。
うなじ、背中、Oラインのシェービングは無料で行ってもらえますが、予期せぬ追加料金が発生しないように自己処理できる部分は事前にシェービングするようにしましょう。
医療脱毛の施術前にシェービングが必要なのはなぜ?
続いては、医療脱毛の施術前に自分でシェービングを行う理由やおすすめのタイミングについて紹介します。
医療脱毛の施術前にシェービングを行う理由
医療脱毛の施術前にシェービングを行う理由は、主に2つあります。
1つ目は、ムダ毛が長い状態でレーザーを当ててしまうと、生えている毛の部分すべてにレーザーが反応してしまうため、照射効果が分散し、十分な脱毛効果が得られなくなってしまうためです。
もう1つは、長いムダ毛の毛先部分にもレーザーが反応してしまい、毛先が折れて肌に触れることで火傷のリスクが高くなってしまうからです。
医療脱毛の施術前には、火傷のリスクを防ぎ、十分な脱毛効果を得るためにも必ずシェービングを行うようにしましょう。
シェービングを行う適切なタイミング
医療脱毛の施術前のシェービングは、あまり早く行っても施術までに再び毛が生えてしまう可能性があるため、予約日の1~3日前に行うのがおすすめです。
医療脱毛の施術前にシェービングを行うときの注意点
医療脱毛の施術前に自分でシェービングを行うときには、いくつか注意しなければいけないことがあります。
リアラクリニックで医療脱毛の施術を受ける予定のある方は、チェックしておきましょう。
毛抜きや脱毛ワックスを使用しない
医療脱毛は、レーザーをメラニン色素に反応させて熱を発生することで、毛根にある組織を破壊する仕組みになっています。
そのため、施術前のシェービングで毛抜きや脱毛ワックスを使用すると、毛と一緒に毛根にある組織も抜き取ってしまうため脱毛効果が下がってしまいます。
また、毛を抜いた後の傷口から黄色ブドウ球菌などの細菌が入り込んでしまい、皮膚が炎症を起こしてしまうことがあります。
黄色ブドウ球菌は、通常は皮膚のバリア機能を持つ常在菌ですが、肌に傷があると傷からブドウ球菌が入り込み、毛嚢炎(もうのうえん)という炎症を起こしてしまうことがあります。
皮膚が炎症を起こしてしまうと、炎症が治まるまで施術を行うことができません。
医療脱毛の施術前に自分でシェービングを行う際は、毛抜きや脱毛ワックスを使用しないようにしましょう。
カミソリの使用は避ける
医療脱毛前にシェービングを行う際は、カミソリの使用もあまりおすすめできません。
カミソリは皮膚の角質をそぎ落としてしまうので、肌のバリア機能を低下させてしまうためです。
バリア機能が低下している肌にレーザーを当ててしまうと、赤みや火傷、痛みなどの肌トラブルが起きやすくなります。
医療脱毛の施術前に自分でシェービングを行う際は、電気シェーバーを使って優しくシェービングするのがおすすめです。
シェービング前は肌を温める
肌が冷たくなっていると肌の表面が硬くなっているため、肌を傷つける可能性が高くなります。
シェービングの前は蒸しタオルなどで肌を温めておくと肌が柔らかくなり肌が傷つきにくくなるだけでなく、シェービングがしやすくなります。
シェービングのあとは保湿をしっかり行う
シェービングが終わったら、しっかり保湿をして肌のケアしておきましょう。
シェービングはどうしても肌にダメージを与えてしまいます。肌にダメージを与えたままの状態で放置してしまうと、赤みや痛み、かゆみなどのトラブルを引き起こしてしまう可能性があります。
トラブルが起こっている状態の肌に医療脱毛のレーザーを当ててしまうと、さらに悪化してしまうことがあります。適切な方法でシェービングを行った後は肌のケアを行い、肌のコンディションを整えておきましょう。
リアラクリニックの医療脱毛プランや料金
リアラクリニックの医療脱毛は、全身脱毛のほかにも部分脱毛のメニューが充実しています。(※表示価格はすべて税抜です)
リアラクリニックの全身医療脱毛の料金
プラン名 | 脱毛部位 | 料金 |
---|---|---|
リアラ式全身脱毛5回コース | 両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰 | 85,000円 |
まるっと全身脱毛5回コース | 両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰、両肘上、両膝上、ヒップ、胸、乳輪、お腹、へそ回り | 129,000円 |
全身医療脱毛の費用の相場は200,000円程度ですが、リアラクリニックのリアラ式全身脱毛5回プランなら85,000円(税抜)で全身脱毛を行うことができます。
部分脱毛料金プランの一例
プラン名 | 脱毛部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
両ワキ脱毛 | 両ワキ | 3,700円 | 10,000円 |
ひざ上脱毛 | ひざから上 | 13,000円 | 54,000円 |
ひざ下脱毛 | ひざから下 | 11,000円 | 41,000円 |
ひたい脱毛 | 額 | 6,000円 | 26,500円 |
まゆ毛脱毛 | 眉毛 | 5,000円 | 21,000円 |
ほほ脱毛 | 頬 | 5,300円 | 26,500円 |
リアラクリニックでは、部分脱毛なら1回3,700円(税抜)で医療脱毛をすることができます。1回3,700円(税抜)であれば、医療脱毛は気になるけれど料金が高くて決心がつかないという方でも気軽に試すことができますね。
リアラクリニックの部分脱毛のプランは上記以外にもたくさんあります。部位や回数の選び方が分からないという場合は、無料カウンセリングのときに相談してみると良いでしょう。
リアラクリニックの医療脱毛は割引も充実
リアラクリニックでは、学割、ペア割、のりかえ割などの割引サービスを受けることができます。
割引を受けるためには条件を満たしている必要がありますが、学割とのりかえ割は、学生証やほかのクリニックの会員証を提示するだけで割引の対象になりますし、ペア割は2人一緒に契約するだけで割引の対象になります。
割引金額や割引対象コースなどの詳細につきましては、クリニックにお問合せください。
リアラクリニックの剃り残しシェービング代は無料!
リアラクリニックでは、剃り残しがあった場合のシェービングは基本的に無料です。
しかし、自己処理できる部分に剃り残しが多かったりした場合は施術を断られてしまうことがあるため施術前のシェービングは忘れないよう行いましょう。
リアラクリニックのシェービング代はうなじ、背中、Oラインは無料です。
医療脱毛では、脱毛効果を高め皮膚のダメージを最小限に抑えるために、事前のシェービングはとても大切です。
ただし、誤った方法で自己処理をしたり、無理をして肌を傷つけてしまったりすると、当日施術を受けられなくなってしまう可能性もあります。
施術前のシェービングは無理のない範囲で正しく行い、シェービング後は肌に負担をかけないために保湿をし、肌のケアをしておきましょう。