医療脱毛のレジーナクリニックは、キャンセルは何日前までOKなのでしょうか。キャンセル料はかかるのかなどによって、通いやすさは変わりますよね。
この記事では、医療脱毛レジーナクリニックのキャンセルについて紹介します。
レジーナクリニックとは

レジーナクリニックは医療脱毛を行うクリニックで、現在は北海道・東北地区に2院、関東地区に10院、中部地区に2院、関西地区に4院、中国地区に1院、九州地区に2院あります。
どこのクリニックも最寄りの駅から近く、平日は夜9時まで営業しているので、仕事帰りの方にも通いやすい環境が整っています。
また、レジーナクリニックの特徴は、1回の施術から契約できることと、契約できるパーツが細かく分かれていることです。
医療脱毛クリニックに通い続けられるか不安、痛みに耐えられるかが心配という方は、お試しのつもりで1回コースから始めてみるのも良いかもしれませんね。
レジーナクリニックの予約をキャンセルする方法は?
それではさっそく、医療脱毛レジーナクリニックのキャンセル方法について紹介します。
レジーナクリニックで予約をキャンセルしたいときには、予約日の前々日の20時までにキャンセルの連絡をする必要があります。契約したクリニックに電話で連絡してキャンセルしたい旨を伝えましょう。
レジーナクリニックの予約方法
レジーナクリニックで初回のカウンセリング予約は、公式ページの無料カウンセリング予約フォームからネットで予約することができます。希望の院を選択して希望の日時を選んだら、名前や生年月日、連絡先を入力して予約完了となります。
また、施術予約の方法としては、施術の後に院内で次の予約を入れる方法と契約したクリニックに電話で予約する方法がありますが、施術を行った日に次回予約を入れるようにすると比較的予約が取りやすくなるようです。
レジーナクリニックの予約キャンセルに関する疑問
レジーナクリニックの予約キャンセル、予約変更に関するよくある疑問についてお答えします。
キャンセルは何日前までOK?
レジーナクリニックのキャンセルは、予約日の2営業日前の20時までならOKです。
ただし、前々日の20時までに予約変更の電話をしなかった場合やキャンセル連絡が20時以降になってしまった場合、コース1回分が施術なしで消化されてしまいます。
また、VIO医療脱毛の施術予約をしていて突然生理が来てしまった場合、当日VIO以外の施術を受けることは可能ですが、受けられなかったVIO医療脱毛の施術を別の日に振り替えることはできませんので、注意しておきましょう。
生理が理由だったとしても、予約変更可能期間を過ぎると施術なしで消化されてしまいますので、生理予定日近くには予約を入れないことをおすすめします。
キャンセル料はかかる?
医療脱毛のレジーナクリニックでは、予約変更、予約キャンセルをしてもキャンセル料はかかりません。
ただし、予約変更可能日を過ぎてからキャンセルまたは予約変更の連絡をすると、コース1回分の施術回数が施術なしで消化されてしまいますので注意してください。
予約が取れないときの対処法は?
医療脱毛のレジーナクリニックでは、土日、祝祭日や18時以降の予約は人気が高く予約が取れない可能性が高くなります。なかなか予約が取れないときは次の方法を試してみてください。
レジーナクリニックの予約方法でおすすめなのは、施術を受けたときに次回予約を入れる方法です。
施術を受けた日に次回の予約をすれば、予約の連絡を忘れることもなく、その場で空き状況を確認しながら予約が取れるため、予約が取りやすくなります。
土日や祝祭日、また平日の18時以降の時間帯は人気が高く予約が取りにくくため、どうしても予約が取れないときは平日の日中の予約を検討してみましょう。
医療脱毛のレジーナクリニックでは、契約した院から別の院に転院することができます。
例えば、自宅近くのクリニックで少し遅めの予約を希望している方が、会社近くのクリニックで少し早めの時間を狙って予約を入れるようにすると予約が取りやすくなる可能性があります。
レジーナクリニックの予約がとれず転院を考えている方は、転院届を提出して別のクリニックに通う方法を検討してみるのも良いでしょう。
有効期限は延長できる?
医療脱毛のレジーナクリニックの5回コースには有効期限があります。5回コースの有効期限は、契約日から起算して365日です。
ただし現在は、コロナ禍の影響で有効期限の延長措置が取られている可能性があります。詳細については、契約先のクリニックに問い合わせてみましょう。
レジーナクリニックでは、妊娠中は施術を行うことができません。そのため、医療脱毛コースの契約後に妊娠したことが分かった場合にも、有効期限の延長措置があります。妊娠による有効期限の延長を希望する場合も契約先のクリニックに問い合わせましょう。
レジーナクリニックの医療脱毛プランや料金について
レジーナクリニックには、全身医療脱毛、全身医療脱毛+VIO、全身医療脱毛+VIO+顔のプランの他に、部分脱毛のコースがあります。
例えば顔脱毛であれば、顔脱毛すっきり5回コース、顔脱毛すっきり1回コース、額脱毛セット、ほほ脱毛セット、鼻下脱毛セット、あご脱毛セット、あご下脱毛セットのように部位が細かく分かれています。
照射部位 | 1回コース | 5回コース | コース終了後 1回当たり | |
---|---|---|---|---|
顔スッキリ脱毛 | 額、ほほ、鼻、鼻下、あご (うなじは含みません) | 48,000円 | 96,000円 | 24,000円 |
額脱毛 | 顔~眉上、眉間 | 15,000円 | 45,000円 | 7,500円 |
ほほ脱毛 | もみあげの前~鼻横 | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
鼻下脱毛 | 鼻下~上唇の上 | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
あご脱毛 | 上下範囲:下唇の下からあご先横範囲: マリオネットライン(口の両脇から下 に伸びる2本の溝)まで | 15,000円 | 45,000円 | 7,500円 |
あご下脱毛 | 下あごの先より下 | 9,000円 | 27,000円 | 4,500円 |
部位別の部分脱毛は5回コースだけではなく1回から施術を受けることができるため、まずは1回だけお試しをしてから5回コースや全身脱毛コースを契約することも可能です。
ただし、お試し後に本格的に通う場合は、1回コースを繰り返すよりも5回コースで契約した方が料金はお得になりますので覚えておいてくださいね。
レジーナクリニックのキャンセルはお早めに
医療脱毛のレジーナクリニックでは予約のキャンセル料はかかりませんが、予約日の前々日の20時までに連絡をしなければ施術なしで1回分の施術回数が消化されてしまいます。
そのため、レジーナクリニックの予約をキャンセルしたいときは、必ず予約日の前々日の20時までに契約しているクリニックに電話連絡をするようにしましょう。
また、突然の生理によってレジーナクリニックの予約をキャンセルする場合、VIO医療脱毛以外の施術のみを当日行うことは可能ですが、できなかったVIO医療脱毛の施術を別の日に振り替えることはできません。
生理予定日前後はレジーナクリニックの予約を入れないよう注意しておきましょう。