レディース向けの医療脱毛で人気を集めるウィクリニックですが、メンズ脱毛にも力を入れています。
ウィクリニックのメンズ脱毛プランは、従来式のシステムとは違って、自由にカスタマイズができる点やムダがない点、初めてでも挑戦しやすい点が魅力です。
この記事では、そんなウィクリニックのメンズ脱毛について、特徴やプラン、料金など詳しく紹介します。
ウィクリニックとは
まずは、ウィクリニックの基本情報や特徴について説明します。
施設名 | ウィクリニック(Wi CLINIC) |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 吉祥寺院:火曜日 大宮院:水曜日 |
脱毛機 | 自社開発の最新脱毛機を採用 |
お支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン(月額払い) |
クレジットカード | VISA・マスター・AMEX・JCB・ダイナース |
予約方法 | ホームページの予約フォーム・LINE・各院の予約専用ダイヤル |
店舗情報 | 吉祥寺院・大宮院・銀座院(レディースのみ) |
ウィクリニックは、医療脱毛の料金がとてもリーズナブルなため、若者を中心にSNSなどで話題となり、人気を集める美容医療クリニックです。
また、自社で医療脱毛機を独自開発している唯一のクリニックで、脱毛機のレンタル料金がかからず、機械のメンテナンス費用も安く抑えることができるため、メンズ・レディースともに痛みが少なく効果の高い脱毛をリーズナブルな料金で提供できるのです。
また、ウィクリニックのメンズ脱毛は、ほかの医療脱毛クリニックが提供するコース式ではなく、一人ひとりの要望や満足度に合わせて回数をカスタマイズできる時間チャージ式の脱毛を採用しているという特徴があります。
ウィクリニックには男性も通える!
ウィクリニックにはレディース向け医療脱毛プランとメンズ向け医療脱毛プランがあり、男性も通うことができます。
ウィクリニックは現在関東圏に3つの院ありますが、メンズ脱毛を行っているのは吉祥寺院と大宮院です。
ただし、どちらの院も男性専門ではないため、女性も通っています。女性と同じという部分に懸念を感じる男性もいるかもしれませんが、施術室は完全個室でプライバシーに配慮されています。
入口や待合室のみ女性と顔を合わせる可能性はありますが、皮膚科に通院するのと同じイメージだと思って良いでしょう。
また、ウィクリニックの吉祥寺院には男性の医師が駐在しているため、男性の医師を希望する方は吉祥寺院に通うことをおすすめします。
ウィクリニックのメンズ脱毛の特徴
ウィクリニックのメンズ脱毛の特徴について解説します。
完全オーダーメイドプラン
医療脱毛というと、高額のコース契約をするといったイメージがあるかもしれませんが、ウィクリニックのメンズ脱毛は完全オーダーメイドです。
決められた脱毛コースがないため、施術前のカウンセリングで、自分が処理したい部位を自由に選ぶことができます。
時間チャージ式脱毛
ウィクリニックのメンズ脱毛は、「時間チャージ式脱毛」を導入しています。
時間チャージ式脱毛とは、「脱毛施術室の入室から退室までの時間と施術ナースをその時間レンタルする」という料金システムです。
コース脱毛や部位脱毛のように、契約した部位を脱毛するわけではないため、予算や希望に合わせて優先順を決めて施術をすることができます。
支払いは都度払い
ウィクリニックのメンズ脱毛は、すべて都度払いとなっています。1回ごとの料金が明確で、必要な回数は希望に合わせて自分で決めることができます。
また、契約期間に縛られる必要もないため、自分の都合に合わせて通院することができ、何回通ってどこまでの状態にするかも、脱毛効果を見ながら自由に変えられるのが魅力です。
短時間で効率の良い脱毛
時間チャージ式脱毛と聞くと、「時間内にそれほど広範囲の脱毛はできないのでは…」と考える方もいるかもしれません。
たしかに男性の体毛は濃い部位が多く、毛根が深いと毛が抜けづらいため、従来の医療脱毛機では施術に時間がかかっていました。
しかし、ウィクリニックが自社で独自開発した脱毛機は、設定値を幅広く扱いながら3波長を同時照射できる脱毛機なので、短時間で産毛から太くて濃い体毛まで、毛質に関係なく効率良く脱毛することができます。
また、冷却口と照射口を一体型構造とすることで連続したハイスピードな照射を実現し、マッサージのようにクルクルと滑らかに移動しながら連続照射するため、照射ムラを防ぎながらスピーディーな脱毛施術が可能です。
例えば男性のヒゲ脱毛なら30分間で気になる範囲を丁寧に脱毛することができるため、忙しい男性でも通いやすいでしょう。
痛みを最小限に抑えられる
ウィクリニックが独自開発した脱毛機は、効果の高い医療用レーザーのため、まったく痛みがないわけではありません。
しかし、レーザー照射と同時に冷却することができるため、痛みを最小限に抑えることができます。
また、2種類の麻酔(別料金)を処方してもらうことができるため、痛みを感じやすいヒゲ脱毛にも挑戦しやすいでしょう。
スキンタイプに関係なく施術が受けられる
これまで敏感肌やアトピー肌、色黒肌の方は、火傷や肌荒れのリスクがあったため、医療脱毛の施術が受けられないケースもありました。
しかし、ウィクリニックの最新式脱毛機は、スキンタイプに関係なく幅広い肌質の方に対応しています。
また、メンズ脱毛ができる吉祥寺院、大宮院には医師が常駐しているため、万が一の肌トラブルにも迅速かつ丁寧に対応してもらえるでしょう。
ウィクリニックのメンズ脱毛プランと料金
ウィクリニックのメンズ脱毛プランと料金は次の通りです。
時間 | 料金 |
---|---|
30分チャージ | 16,500円 |
60分チャージ | 33,000円 |
90分チャージ | 49,500円 |
15分追加 | 8,250円 |
時間内で行う脱毛範囲や照射部位は、施術前のカウンセリングで希望に合わせて決めていきます。
ウィクリニックでは一人ひとりの悩みに合わせて脱毛の範囲や打ち方もカスタマイズできるので、どんな状態を望むのかを説明したうえで、脱毛方法を提案してもらうのもおすすめです。
また、希望者が利用できる麻酔の料金は、次の通りです。
オプション | 料金 |
---|---|
麻酔クリーム(VIO・ヒゲのみ) | 1,100円 |
笑気麻酔 | 1,100円 |
麻酔クリームとは、照射範囲に塗布するタイプの麻酔です。
ウィクリニックが採用している麻酔クリームは、強力な麻酔成分を含むため、痛みを強く感じやすいVIOとヒゲのみ対応しています。
効き目は1時間程度なので、脱毛後のお出かけなどに支障はありません。
笑気麻酔とは、鼻からチューブで吸い込んでいくガスタイプの麻酔です。
歯科医院でも使用される麻酔で、痛みに対する不安を取り除き外部の刺激が気にならなくなるため、痛みを感じづらくなるというものです。
意識を失うことはなく、吸引を終えた時点で効き目がなくなります。
どちらの麻酔も、医師や看護師が必ず監督しながら使用するため、安心して利用することができるでしょう。
ウィクリニックは男性にもおすすめ!メンズ脱毛を始めよう
従来式のメンズ脱毛が抱える問題を解決すべく設けられたウィクリニックの「時間チャージ式脱毛」は、一人ひとりの悩みや満足度に合わせて完全オーダーメイドのプランで、必要な部位のみに施術時間を使うことができるため、ムダがないのが特徴です。
支払いも都度払いなので、自分の都合に合わせて好きなタイミングで予約をすることができ、施術回数も効果を見ながら状態に合わせて決めることができます。
ほかの医療脱毛クリニックにはない斬新な料金プランが魅力のウィクリニックなら、医療脱毛が初めての男性も挑戦しやすいのではないでしょうか。
ウィクリニックのメンズ脱毛ができるのは吉祥寺院と大宮院です。
気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。