三戸さんのトレードマークでもある「眉上バング」はいつ頃からされ始めたのでしょうか?
どんな学生だったのですか?
バイトなどはしていなかった?
読者モデルをきっかけに誌面で活躍するようになった三戸さんですが、一番最初に雑誌に出演されたのはいつ頃だったのですか?
サイズ: T152cm
誕生日:1990年2月20日
出身地:奈良県
血液型:A型
所属:ASOBISYSTEM
趣味・特技:読書(漫画)、ゴロゴロ
人物:
関西で読者モデルの活動をスタートすると、瞬く間に人気に火がつき、ファッション誌の表紙に抜擢される。
数々の青文字系雑誌の読者アンケートで「好きな読者モデルNo.1」を獲得。その愛らしいキャラクターや笑顔は見ている人を油断させる程。
チャームポイントは中学生の時から変わらない短い前髪。
眉上バング:
中学1年生のときに思い切って前髪を切りすぎたことがきっかけ。
以来、前髪を伸ばすと“個性がなくなる気する”という理由から、その長さをキープしている。
読者モデル:
19歳のときに梅田のロフト前でスナップされ、読者モデルとしての活動を始める。
その後、東京に上京した頃から雑誌への露出が増えて行った。
専門学校:
“手に職をつけたい”という理由から、服飾の専門学校へ通い、子供服を作る勉強をしていた。
ファッション:
モデル活動を開始した当初は『森ガール』が流行していた時期で、“可愛い系統”のファッションをすることが多かったが、現在はマニッシュ系のパンツスタイルなど、“カッコいい系統”に変化した。
パワースポット:
本屋に“創造力を増幅させるエネルギー”を感じている。
恋愛観:
好きになった相手に対しては、周囲をあまり気にせず積極的にアプローチするタイプだと語る。
マイルール:
道を歩いていて、ゴミが落ちていたら拾うようにしている。
美容:
入浴の際は、メラニンを排出させるために毎日浴槽に入って汗を流すようにしている。
入浴後はコラーゲンの原液美容液やイソフラボンの原液を使用する。
favorite:
●漫画
『約束のネバーランド』
『烈火の炎』
●日焼け止め
『パラソーラ イルミスキンUVエッセンス』
●財布
『I Eye's』
●サングラス
『megane and me』
オフィシャルサイト
オフィシャルブログ
Twitter @mitonatsume
Instagram @mito_natsume
WEAR
C CHANNEL
専門学校では何を学ばれていたのでしょう?
モデルとして活動していこうと決断したのは何がきっかけだったのでしょう?
もともとモデルになりたいという想いはあったのでしょうか?
モデルとして活動し始めた頃と、現在とではファッションの系統やこだわりは変化していますか?
最近読んだ中で印象に残っている漫画はありますか?
少年漫画を読むことが多いのでしょうか?
三戸さん自身は恋愛シーンで正直に行くことが多いのでしょうか?
三戸さんが日常の中で行なっている「マイルール」を教えてください。
ストレッチはどのくらい前からされているんですか?
夏も変わらず?
カバンの中にも日焼け止めが。全体的に日焼けケアを気遣っていらっしゃるんですね。
お財布とサングラスはどこのブランドのものですか?
「青文字系」のモデルとして活躍されている三戸さんですが「赤文字系」のファッションアイテムを身に付けたことはありますか?
今後、モデル以外に挑戦していきたい分野はありますか?
プロデュース本はどの過程から携わったのでしょう?
今までのモデル・芸能活動の中で大きなインパクトを与えた出来事はありますか?
アーティストとしても精力的に活動している三戸さん。初めてのワンマンライブツアーはいかがでしたか?